手打ちそばと桑の木豆の美味。
ふれあいバザールの特徴
手打ち蕎麦に炊き込みご飯、天ぷらなどボリュームたっぷりの蕎麦定食が人気です。
地元特産の桑の木豆の天ぷらは特に美味しく、リピーターを惹きつけています。
新鮮な野菜やおこわが手軽に購入できる直売スペースもあり、訪れる価値があります。
ん!なんだか人人人だ!とお腹も空いていたし引き寄せられ来店😄地元の食材も売っているんだ、結構待ちましたが蕎麦の満足度が高い!久々に季節系の天ぷらも食べたが旬の食材を蕎麦といただける幸せ✨ごちそうさまでした😋
オープン前から人が並び 12番目でした。定食につく桑の木豆のはいったおこわと天ぷらが美味しかったです。もちろんお蕎麦も。箸休めに付いていたにんにくの茎のおひたし!?みたいなのもおいしかった~。
二人で訪問。「ざるそば定食」それぞれと「蕎麦がき」もひとつ注文してシェアしていただきました。蕎麦はうまい、「蕎麦がき」もうまい、おこわもなかなか。ボリュームもたっぷりで、満足感がありました。ただ、あの天ぷらは無いほうが良いと思います。まあ、あの値段で文句を言うのは間違ってるかもしれませんが。
初めての訪問。凄い人気店と噂は聞いていたがここまでとは!10時過ぎに名前記入し5番目をゲット。オープンの11時には2時間待ちレベル。ざる蕎麦セット大盛りを注文。蕎麦の香りがしっかりとありコシもしっかり。天ぷらは山菜の他、季節の物が入ってとても美味しい。殆どのお客さんは天ぷら食べているのが納得ですね。
久しぶりに、訪れましたが盛況でしたね~~蕎麦定食は手打ち蕎麦に、炊き込みご飯と天ぷらや漬物和え物が付いていて食べごたえありです。蕎麦は大盛りにも出来るそうです。天気が良かったので外の席でいただきました👍
GW前の土曜日に久々(8年ぶり?)来てみた。当時も混んでいたがもう少し回転率良かったし、そんな苦痛は感じなかったんだが。今回は到着が12時30分、待ちが4組目で、直に座れるかと思いきや、名前呼ばれるまで40分待ち、席に着いてオーダーしてから30分待ち、食べるの約10分。ありえん。ワンオペでもあるまい、時間かかりすぎ。昔は出来上がりを運んでくれた際に、今日の天婦羅はと説明してくれたりして和やかな感じが有ったのも見受けられず。更に、蕎麦も風味や特別旨いとかなく味も落ちてません?わざわざ車を走らせ来る意味が無くなりました。
初めてのランチです 11時少し前に着きましたが平日でも並んでます(名前書く)待ち時間に山菜やらおこわやら買えます とてもお値打ちです そしてざるそば定食 噂通りとても美味です 天ぷらも季節の山菜や桑の木豆等変わったものがあってそれぞれがおいしい 名産の桑の木豆もおいしくてはまりました 駐車場は十分にありますが人気ありますので早めに行かれるのがいいかと思います。
土曜日のお昼に訪れました。小物と地元野菜が少し売られている小さな販売所です。隣の蕎麦屋が大人気です。今回も12時前でしたが待ちが出ていました。狭いので回転率はあまり良くありません。入れたのは12時半ごろ。僕たちの3組くらい後のお客さんが最後のお客さんとなり、それ以降のお客さんは蕎麦がなくなり断っていました。なのでかなり早く来ないと売り切れてしまいます!今回は鴨そば定食¥1
久々に山県に来たので、蕎麦を食べに入る車を止めてギョとした。 玄関前を塞ぐ様にテーブルが置かれ、閉店しましたの下げ札 もう冬季休業か? 近づいてみると中に座って居る人がいる売店で買った弁当を食べる場所かなぁ と売店から入ると予約記入板が食堂入り口に有り 一組記入済み 名前記入して中を覗くと満席 やっぱりちゃんと食べれそうざるそば定食 蕎麦も美味しく 地元野菜や野草 スイバなどの天ぷら 手作りに漬物 おばんざい どれもおいしかった。
名前 |
ふれあいバザール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0581-53-2125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ざる蕎麦定食美味しかった。早くこないと蕎麦が売り切れになります!次は蕎麦大盛にするぞ~