川のせせらぎと桜満開。
グリーンプラザみやま(コテージ村)の特徴
神崎川のせせらぎを感じながら、自然の中でゆったりと過ごせるコテージです。
清潔で快適な炊事棟やシャワー室が整っており、便利な電化製品も揃っています。
オートサイトを二泊三日で利用しました。寝袋を忘れてしまい、当日にレンタルの申し込みをしましたが、迅速に対応していただきました。山も川も近くにありロケーションはすごくいい所です。テントサイトの横に材木屋さんがあるので、日によってはうるさい事があるかも。
11月初旬に利用⇒カメムシ大量発生。なので飲食は室内のみにしました。基本的に食材以外はだいたいそろってますが、使い辛い事が多いのでほぼ持ち込みしてます。・フライパンはコーティング剥がれ・包丁は切れないし曲がってる。・カセットコンロは穴詰まり等々あります。まぁここまで来て便利を求める方が間違ってると思うので、これからも利用させていただきます。
夏に2棟利用でしたが、エアコンが1台壊れていて暑かった。また、冷蔵庫の効きが悪く冷蔵庫にそのむねが書いてあったけど、どちらも、事前に言って欲しかった。扇風機やエアコンがホコリまみれでした。本当に汚かったので、夏は定期的に掃除した方が良いと思います。従業員の方やロケーション的には何も問題はなかったので、☆3つにしました。
夫婦二人でコテージに宿泊しました。簡易宿泊所とのことでシャンプー、ソープやバスタオル、ティッシュ(トイレットペーパーはあり)などアメニティがいっさい無いので準備が必要です。ゴミは有料で回収とホームページに記載がありましたがゴミ袋を有料で購入し所定の場所に自分達で捨てます。食器類は使用後乾燥機にかけて元の場所へ。シーツなどの布団カバーは使ったものは管理棟へ最後持っていきます。バーベキューをした場合はアミは洗って炭は自分達で最後片付けます。宿泊のルールが色々あるので気楽に泊まるという感じではないですが水がとても綺麗な川が近いし川で遊ぶにはよい場所です。エアコンの中を覗くとカビのようなホコリのようなものがひどく2階はカビ臭さがいなめませんでした。ホームページには手ぶらで楽しめますと記載がありましたがある程度は用意することをおすすめします。
同僚と週末にキャンプへ行きました。名古屋から車で2時間かからない程よい距離でした。こちら「フリーサイト、コテージ」と「オートサイト、バンガロー」と大きく2箇所にエリアが分かれていました。それぞれ車で5分程度の距離感で、管理棟も別々でした。今回は梅雨時期ということもあり、バンガローを選びました。バンガローの位置によりクルマで乗り付けて搬入できるところと、駐車場からリヤカーで搬入と分かれました。場所は良いですね、川が近くてせせらぎ音が聞こえて、キャンプに来た感がすごくありました。川の水面とキャンプ場の高低差がかなりあるため、普通の雨なら増水の心配はないと思います。夜は真っ暗で星がよく見えました。隣のバンガローと程よい距離感となっており、お隣を気にせずに楽しめました。ウッドデッキがあり、タープがはられており、天候を気にせずに楽しめました。聞いてましたが、室内へしまい忘れたゴミが動物に早朝漁られてました。朝から大掃除となりましたので、小学生のキャンプのように来た時よりも美しくの気持ちで掃除しました。バンガローはエアコンもあり、設備も悪くありません。初心者にも向いているし、テント貼りたくない時、テントキャンプに向かない時期気候に、最適なキャンプ場です。
広くてゆっくり出来ます。長いローラー滑り台が、子供に大ウケ!川もキレイで、とても冷たい。朝は外気が冷やされて朝靄が発生します。それもまたいい。ただ繁忙期は、貸し切り予約が優先の為、なかなか予約出来ない。まず、マナーの良いリピーターを大切にすべきだと思いますよ!!
はじめて行かせて頂きました今回はキャビンを利用しました川のせせらぎを聞きながらゆったりと過ごせましたトイレも炊事棟もシャワー室もとてもきれいで快適です桜の綺麗な時期で大変満足しました♥スタッフの方の対応も素晴らしかったです。ありがとうございましたまた行かせていただきます✨
オートサイトを利用しました。木曜日〜土曜日まで連泊しました。すぐそばに川があり、常に川の音が聞こえます。テントサイトのすぐ横に材木工場がありました。平日でしたので操業されてましたが、音などそこまで気にならなかったです。木、金とすごい雨でしたが、サイトは水溜りになることはなかったですね。シャワー3分100円、トイレ、水場もあり、施設は整ってました。トイレもキレイに掃除されていて、管理人もゴミを拾うなど、気持ちよく利用できるよう努力されてるなと思ました。
先週お世話になりました。コテージは誰も宿泊者がいなくて貸し切り状態でした。スタッフの対応がすごく良かったです。娘が蛭に刺されたときに迅速に処置や大泣きしている娘をなだめて下さいました。あのときはありがとうございました。ただあの滑り台の遊具は止まれず危険なのと上がる前の階段の舗装がされていないので危ないと思いました。それ以外は満点です。また泊まりにいきます。
名前 |
グリーンプラザみやま(コテージ村) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0581-55-2615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

キャンプ場の目の前は神崎川。清流で気持ちのいい時間を過ごさせて貰えました。人の居ない場所で子供とルアー釣りしてウグイが釣れてくれて満足です。バンガローを借りました。駐車場から距離があり荷物の移動が大変と感じました。楽しい夏の思い出の場所となっております。