気仙沼名物フカヒレ寿司、鮮度抜群!
気仙沼いちば寿司の特徴
新鮮な海の幸を使った寿司が楽しめる、気仙沼名物のフカヒレやサンマも豊富です。
隣接する気仙沼魚市場で水揚げされた魚介類を使用したメニューが特徴的です。
珍しい地物メニュー、毛鹿の星や秋刀魚の燻製も味わえる回転寿司のお店です。
市場の2階にある回転寿司屋さん。ふかひれ寿司がなかなか良質のフカヒレでよかったです。メカジキのにぎりも新鮮で脂がのっていて美味しかったです。あと、あら汁も温まりました。観光で来て、地場産のねたをさっと食べるには良いと思いました。
海の市への買い物には年に数回伺ってはいますがいちば寿司さんへは訪問したことがありませんでした…。店内の様子が伺う事が出来ないので恐る恐る入店しました。案の定、店内は暗いイメージ静にゆっくり堪能する方には向いてるお店かな?
ネタが新鮮で美味しい!日曜日は早めに行かないと満席だったり、団体さんもいるときがあるので行くなら早めがオススメ!
タイミングが悪かったのか、品切れ続出。狭い選択肢を強いられ満足度は低い。おかげ様でちょい呑みでお財布と身体に優しい食事が出来た。味、鮮度共に花マルです。
近隣のホテルの夕食がこちらのお寿司食べ放題でして、新鮮なネタの握りたてのいろんなお寿司をお腹いっぱいいただきました!とても美味しかったです。スタッフの方も親切丁寧爽やかな印象です!ごちそうさまでした(◍•ᴗ•◍)
夕ご飯で使用。お寿司は、絶品というほどではないですが、まあまあ美味しかったです。回転寿司は、チェーン店よりちょっと美味しい程度だったので、回転寿司ではなく盛り合わせを頼んだ方が美味しかったです。面白かったのは、サメの心臓がありました。味は淡白で、コリッとした質感。2回目食べたいか、と問われたら、いらないかな。
前評判どおり、ネタは美味しいけどシャリがちょっと硬いです。店員さん達は感じ悪くないし親切でした。質より量の方には食べ放題もあるのでオススメですが、気仙沼の海鮮を期待して遠方から来る方は、他の人気店へ行ったほうがいいと思います。
妻と友人カップルと訪問お昼に利用気仙沼名物のフカヒレや新鮮な海の幸が味わえます。個人的には光物系とマグロが美味しかったです。カード決済不可 paypay利用可能禁煙。 店の外の近くに喫煙所あり。
こどもたちでも食べれるサビヌキ指定可能!注文画面の中に商品の脇にサビヌキボタンから注文、サビヌキ皿にて提供されます🍀あったかメニューうどん、そばあら汁🍜茶碗蒸し✨など子供用の椅子あり☆カツオのたたきメカジキが美味しい✨
名前 |
気仙沼いちば寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-25-7868 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

気仙沼の海の市シャークミュージアムの1階にあるお店。気仙沼なのでさぞかし美味しいのだろうと思いましたが、味云々よりオペレーションが疑問。確かに美味しいネタはありましたが、そんなに混んでない店内なのにタブレット注文はすぐに止まるし、タブレットでオーダー出来ないものは紙に書いて渡すのですがメニューが分かりにくい上にどちらで頼んでも出て来るまでに15分以上待たされました。タブレットで一度に注文出来るものは3皿までで、そこからしばらくタブレットはステイ状態。紙に書いた注文品もなかなか出て来ないし、人数が少ないなら我慢出来ても4人、5人で座るとまず待ち時間が長過ぎて。握りのセットは気仙沼観光価格だから頼む気にもならず、お腹が空いてる子供が一緒なら近くのはま寿司にでも行った方が良かったなと思いました。女性店員さんで丁寧な接客は1人だけ。注文品を持って来てくれても商品名をボソボソと小さい声で言うだけなので似たような商品だと最後に全部来たのかどうかの確認が紛らわしい。未だに復興支援で他県からたくさんの人が来てくれるのだから、もう少し接客を考えた方がいいのかなと感じました。