古めかしい魅力、音ゲー満載!
ジョイフルの特徴
音ゲーや人気の弐寺、サウンドボルテックスが楽しめる店舗です。
リサイクルショップと共有の新たなスタイルのゲームセンターです。
ビリヤードと卓球がリーズナブルに楽しめる意外な魅力があります。
音ゲーが気になって訪れました。入口入っていきなり ソニックブラストマンのパンチングマシーンあったのでくっそ懐かしくて笑いました🤣何十年ぶりにプレイしましたこれだけで、ここにきたかいがありました。199xをファミコンのコントローラーで遊べたり。ポップンのボタンがカスタマイズされてたりしてたいへん面白いゲーセンの一時でございました。
気仙沼ドライブしてて帰りにゲーセン行きたいなーと思い初めて立ち寄ってみましたイニD湾岸のメンテよくてゲームしやすかったです🕹ただ、出入り口付近にあるので寒かった笑弐寺のスロットがあるとは動画では見たことありますが実機ができるとはうれしかったです!
ゲームセンターです。ゲームという看板につられて興味がそそられ訪れるました。ゲームセンターメインですが2階にはダーツやビリヤード、卓球などができるスペースもありました。昔ながらという感じのレトロな雰囲気漂うゲームセンターでした。音ゲーなども結構しっかりと揃っている印象がありました。プライズ景品を提供するクレーンゲームなどは少なかったですが、地元のお店の商品などが景品になっていて面白かったです。あまり見たことのない筐体や創作のクレーンゲームなどもありました。見ていて楽しかったです。
音ゲーユーザーさん向け情報弐DX1台 サウンドボルテックス1台 ギタドラ1セット maimai2台 オンゲキ1台 太鼓1台チュウニズム1台 ポップンミュージック1台 jubeat1台 全体的に古めかしいがこういうトコ好き。最近スト3対戦台追加されたみたい。やったぜ!ただパセリチャージ機が無いのが悔やまれます。
好きですジョイフル!リーズナブルだし、ゆったり出来るし、、
エアコンがないので夏は暑い、冬は一応ストーブが設置されてまだマシ男性トイレが2階にしか無く不便。
たまに利用しています。店員さんがとてもフレンドリーなので、とても楽しく過ごすことが出来ました!
古いゲームセンター。DDRなど音ゲー各種は旧筐体が目立つが、それ以上になんかデコってる。痛車ならぬ痛筐体wちょっと面白かった。
ビリヤードと卓球が安いのでたまに利用します。でも卓球台のホコリがすごいのでもう少し綺麗にして欲しいです!!
名前 |
ジョイフル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-23-3200 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

移転して、リサイクルショップと店舗を共有しています。そのため手狭になりました。東北ずん子仕様にしたゲーム機器は移転前と同じです。