気仙沼の隠れた名店、昔ながらの味噌ラーメン。
昭栄庵の特徴
気仙沼で人気のラーメン屋、特製ラーメン940円がおすすめです。
昔ながらの味を受け継ぐ、地元の人に愛される隠れた名店です。
チャーシューの分厚さが特徴で、みそバターチャーシューが絶品です。
人それぞれ好みがあると思いますが、気仙沼で一番美味しいと思うラーメン屋さんです。味噌バターチャーシューがオススメでチャーシューがトロけて美味しいですよ!席が少ないのでお昼はすぐ満席になるので少し時間ずらして行った方が良いかもです!
気仙沼で味噌ラーメン食べるなら此処が1番マシかなと。◯たいの味噌ラーメンは大した旨く無いので。店は座敷も有りますが席も少なく狭い為、直ぐに満席になるので開店同時に行くのがオススメです。食べるなら全部乗せの味噌バターチャーシューが良いかも。ただ日によって味が変わるので、外れの日に行った人はご愁傷さまと言うしか無いですね。
2024年4月21日「味噌バターチャーシュー」(¥940、大盛¥100)県道26号線近くのラーメン店。看板に「うまさ一番 みそラーメン」と書いてあった。店舗の両脇で、「味噌ラーメン」の幟がはためいていた。「当店お薦め一番人気」は「味噌バターチャーシュー」。バターがのっているのかと思ったら違った。バターはスープに溶かしこんであった。バターの形は見えなかったっが、スープにはバターの香りとコクがあった。またたくさん挽肉が入っていて、挽肉の旨味が染みていた。軽い甘みがあった。麺は多加水熟成タイプの軽く縮れた中細麺。チャーシューは柔らかく煮込まれたバラ肉で、何かは分からないが香草の様な香りがした。派手さは無いが、オーソドックスでおいしい味噌ラーメンだった。
味噌バターチャーシューを注文しました。ドーンと鎮座するチャーシューの迫力がすごい!こんなに大きいのにトロッと口の中でとろけます。味噌ラーメンは普段あまり食べないですが、昭栄庵さんはどことなく懐かしい味わいで、たまに無性に食べたくなります。
席はカウンターのみ6席。金曜日の13:00ごろに入店しましたが、混んでいませんでした。味噌チャーシュー麺をいただきましたが、比較的価格は抑え目だとは思います。味噌バターチャーシュー麺の注文が多いようです。女性の店員さん2人でしたが、あいさつの元気もなく、重い雰囲気でした。好きではありません。2回目は行かなくていいかな。
【地元に帰ったらゼッタイに行きたくなる昔ながらのラーメン屋さん】
見た感じよりおいしいチャーシュー追加したな。20/10
気仙沼のソールフード的なラーメン屋だね🍜😁👍昔からあるから、気仙沼の人にとっては、帰った食べる系の店かも😁
みそラーメンがおすすめと書いてましたがしょうゆラーメンをオーダーしました。カウンターだけだと思っていたら奥に座敷もあるんですね。お昼に行きましたがけっこう人がいて満席状態で空くと人が入ってくる感じでした、人気あるお店なんですね、コロナ対策の隔てもありました。ラーメンショップのような大きいどんぶりで出てきました、なかなか量もあってもやし、ワカメ、メンマ、麺も細麺でシンプルにおいしかったです。また行きたいですね、みそラーメンも食べてみました、やっぱり食べやすいですね、安定して入りやすいお店ですね、今回もごちそうさまでした(^.^)いまの情勢もあって値上がりしてますがしょうがないですね、早く平和な時代になりますように。
名前 |
昭栄庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-23-0378 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

特製ラーメン940円昔ながらのシンプルな味噌ラーメン!ボリューム満点!!うまかったぁー!!!