南三陸 キラキラ丼で至福の味。
季節料理 志のやの特徴
南三陸キラキラウニ丼は絶品で、帰省の顔合わせにも最適です。
期間限定の銀鮭あぶり丼は、特におすすめの一品です。
冷静で高級感のある店内で、コロナ対策もきちんと行っています。
地元に帰省してきて顔合わせとしてご利用させていただきました。初めて私もきましたがどの料理も新鮮で素材の旨みがあり美味しいです。・コース料理(魚介アレルギーの方もいるため相談しましたが対応が素晴らしかったです☺️)美味しすぎて何枚か写真撮るのも忘れてしまいました💦個人的に、お刺身と天ぷらが好きです!魚介の美味しさもお出汁も美味しくてリピート確定です。また、今度来る時はゆっくりくつろぎながら食事したいと思います!志のやの親方様、スタッフの皆様ありがとうございました!とても素敵な顔合わせになりました🙇🏻♀️🙇🏻♀️
徳仙丈山の帰りに、南三陸キラキラウニ丼を食べにこちらのお店へ。店内は広くて新しくて清潔。人気店のようでひっきりなしに客が来ます。入り口に名前を書いてほどなく着席。震災でお店が流された後に復活再建したようです。応援したいですね。目当てのウニ丼、ミョウバン使わず自然な状態で提供してくれるのが嬉しいです。もっちりして濃厚な味わい。お米も美味しい。ですが...岩手の田野畑や北海道の函館、積丹で食べたウニの方が圧倒的に甘くて美味しいのが正直な感想。ウニの種類が違うのでしょうか。連れの炙り銀ジャケ丼の方がおすすめです。
まず最初に・・・・久しぶりに失敗しました。入る店を間違えたと言う事では無くて、注文するメニューを間違えました。今回夫婦揃って天ざるセットを注文。何時もなら、海鮮丼関係を注文するのに今回に限って何故か蕎麦の口に・・・・でも注文後に銀鮭炙り丼が目に入り・・・・・マジで失敗したと思いました。ソッチを食べれば良かったぁ。店内は小上がりとテーブル席、カウンター席と席数多く、店員さんの接客対応はニコヤカに砕けた感じのフレンドリーな対応。人によっては不快だと感じる人もいるかもしれません。俺は全く気になりませんでした。注文から到着は多少遅め。蕎麦の味としては、可も無く不可も無く普通の美味しいお蕎麦。蕎麦湯は無し。気になったのは天麩羅は塩の小皿も特に無く、汁も無かったので、何に付けて食べれば良いのか良く分からず脇に市販の塩の小瓶は有ったので、その塩とアトは何となく蕎麦つゆに付けて食べました。此処はヤハリ銀鮭炙り丼を食べるべきだった。ワリと通る道なので次は銀鮭炙り丼を注文させて貰いたいと思います。評価の★3は食べた料理基準の評価であって海鮮丼関係は食べていませんので海鮮丼が気になる方には参考にはならないと思います。俺も海鮮丼を試したら、この評価は又変わると思います!
志津川インターや南三陸さんさん商店街の近くにある、落ち着いて高級感がある和食料理店です。今回は「刺身定食 ¥1700」を注文しました。定番的な刺身の他に、味付きイクラやなめろうなどもプラスされて、美味しかったです。あら汁は大きめのお椀で、具だくさんですが小骨も多めです。ご飯の大盛りが無料でしたが、さらにおかわりもOKとのこと。
海鮮丼をいただきました!丼の上には予想外にもなめろうが乗っていて、そのなめろうがとても美味でした。海鮮もギッシリと乗せられており、また具沢山の味噌汁も美味しかったです!注文時にご飯を大盛りにするか聞いてくれたので、勢いで大盛りにしましたが、なかなかの量になりました。こんな店が近所にあったらなぁと思わせる良いお店です。
三陸自動車道をおり、道の駅の手前にある小綺麗な店舗でした。テーブル席、個室のこあがり席があり、小さめな宴会などもできるようです。海鮮丼は、2種で海鮮丼ときらきら丼がありました。
期間限定銀鮭あぶり丼!1700円✨夏頃までの期間限定メニューですが、是非食べてほしい一品!新鮮な銀鮭に隠されてますがご飯の上にメカブも入ってて、ボリューム満点でお腹いっぱいになりました!銀鮭のなめろうも美味しい!銀鮭の炙りも食べ応えのある肉厚カットで食感も楽しめます!半分くらい食べたら銀鮭のあらでとった出汁をかけてお茶漬けのようにして食べるのですが、これまた美味!お腹いっぱいでもスルスル食べれました!お店も清潔感があってゆっくり出来る店内でした。また行きたいお店です!
海鮮丼のつもりでしたが、銀鮭の炙り丼限定15食が間に合うとのことでそちらをオーダー。着丼の前にホヤ3種盛りを頂きました。磯の臭みもなく、ぱくぱくと食べ進められました。丼の方はボリュームもたっぷりでとても美味しかったです。切り身となめろうが多く、ご飯が足りなくなりました。オーダー時、大盛無料と言われたので頼めば良かったと軽く後悔(´д`|||) 店から出た際に裏口の大将から声もかけてもらい、気分良く帰ることができました。減点は、だし茶漬用のだしがやたらと塩辛くて困ったこと。お湯で薄めないと食べ進められないくらい辛かった。漬物がマリネ風で酸味がきつく、口直しという感じではなかったです。そしてお茶のお代わり1杯目くらいは声をかけて欲しかったですね。(コロナ対策でのサーブ自粛なら各テーブルに分かりやすく表記を)
天ざるセット(1,000円)を美味しく頂きました。小さいご飯も付けられるとの事でしたが、無しでお願いしました。
名前 |
季節料理 志のや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-47-1688 |
住所 |
〒986-0768 宮城県本吉郡南三陸町志津川御前下62−4 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カウンターに座りました。大将から、いろいろ話を聞いたりして楽しかった。海鮮丼うまかった。