九戸村の静かな休憩所。
まさざね館の特徴
キレイなトイレがあり、清潔感が高い施設です。
地元の食材が揃うお土産店として地域情報を得られます。
九戸村のマンホールカードの座標が示される特別な場所です。
村の商工会青年部が運営している町の駅です。特産物やお弁当、ケーキ等がありました。店内でお弁当とケーキを頂きました。どちらも美味しかったです。非公認のキャラクターや自主制作映画等の活動も良くわかりました。小さな村ですが、若い人に活気が有ると思いました。
おトイレをお借りしましたが、キレイです。お菓子を買いました。美味しかったです。キングオブチキンの絵馬が立派です。
人口が少ない地域において、管理しやすい規模であり、その意味で、使い勝手が良い施設と感じました。
九戸政実とは縁はなく、地区のお土産店です。
地元の食材が並び地域情報が得られるスポットです!運転等でちょっと立ち寄り休憩する場所ですよ!ご利用ください。
とても、のんびりした、静かな。まさだね館でした。
品揃えが寂しい、何か食べれたら良いのにな?
新しくてキレイな施設ですが、物産品などの品揃えは多くは無いです。
九戸村のマンホールカードの座標(40°12'25.6N 141°25'19.6E)はここ「まちの駅まさざね館」を指してます。館内にはデザインマンホールの展示蓋(展示パネル)があります。
| 名前 |
まさざね館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0195-42-2226 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒028-6502 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内第11地割47−1 |
周辺のオススメ
中には入らないので不明です。あしからず。