産業フェスタで感じる、充実した時間。
三郷市 勤労者体育館の特徴
充実した施設で様々なイベントが開催される三郷市勤労者体育館です。
空調設備が整うホールや格技場で快適に過ごせます。
お得に体育館を借りることができるので利用しやすいです。
2021年8月25日(水)新型コロナワクチン接種で利用しました。『スタッフ』と書かれたチョッキを着てる60歳位以上の男性の方が多数!受付での説明、声が小さく何を言っているか解らない!方言まじりにも聞こえて解りづらい!そんなに人数いるの?先生との問診が終わると接種します。接種する前のワクチンの種類の確認なしで!同じ日にニュースで金属入りが発見されています!皆さんは、接種してくれたら何でも良い、確認なしでよろしいのでしょうか?接種後の10分位の待機時間があります。その待ち時間に友達や、知り合い同士の話が目立ちました。たった10分、待てない!私は、まだ2回目の接種もあります。キチンと安全性を確認された上で受けたい!
父親の3回目ワクチン接種に同行で伺いました。土曜日なのに多くの医師、看護師、他スタッフがお世話してくれています。日本中で、いや、世界中で同じような光景なんだろうなぁと。車椅子の押し手で入った接種会場はコート二面分の大きな体育館。ビニールシートを敷き詰めた会場内を見渡していると、やはりコロナは「災害」なんだなという感じがします。
ワクチン接種のため久しぶりに訪れました。建物は古いですが、エアコン設置や照明のLED化など設備の改修をしており、快適に過ごせるのではないかと思います。
50代のワクチン接種で利用しました。関係者の皆さん機敏で、手順良く、さして待つことも無く、無事接種を終えました。
7/22の9:40にコロナ予防接種をしに行きました。行列ができており外のテント下で5分ほど待機。中に入り消毒・検温・書類確認・問診をして接種。10ほど安静にし終了したこの時点で10:10。外にでたら行列は全くなくなっておりスムーズに入れるようになってました。
コロナワクチン接種やっと2回目。時間予約予定通り行ったらスムーズに受けれた。駐車場もすぐ入れて良かった。
遠いけどね!
共用部以外に空調が聞いてるのがよい‼️
ホールや格技場はエアコンついてるのに更衣室が扇風機すらなくて、着替えるのに汗だくになります。
名前 |
三郷市 勤労者体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-953-1041 |
住所 |
〒341-0042 埼玉県三郷市谷口570 三郷市勤労者体育館 |
HP |
https://www.city.misato.lg.jp/soshiki/syogaigakusyu/seishonen/4/1133.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ワクチン接種で訪れました。駐車場も広いし、交通誘導員も複数いて良いです。高齢者用のスロープもあるし、こういう目的にはピッタリですね。体育館としては使った事が無いので、そちらはわかりません。