飛騨川の最古石、感動のエメラルド。
日本最古の石発見碑の特徴
飛騨川の河川敷にある大きな岩が特徴の史跡です。
日本最古の石が見られる場所として訪れる価値があります。
渓谷美に囲まれた景観が楽しめるロックガーデンです。
整備されていない。通行止めのまま。
今は見に行けない。ロープ張られて下まで降りて行けなくなってる。石碑はOK!メイン通りより裏道側なので空いてるけど。
対岸の博物館では無くこちらに本物がある。日本最古の石は礫岩。正確には河岸にある岩の特定の地層状の部分である。全体が最古な訳では無い。
川に降りる階段は通行止めになっており注意が必要。景観は良い。案内版など無いので事前に知っているとさらに感動できるかも。ただ今では日本最古とは言えなくなったので整備不足のままかも。
飛騨川の河川敷にある最古石は、大きな岩に、色々な石が多く集まったもので、どの石が最古か??わからないでした。
ダウンリバーの降り口に良い。
日暮近くの現地到着となり絶景とまではいきませんでしたが、綺麗なエメラルドグリーンの川の色には感動!車のナビで行くも機種が古く目的地到着までてこずる。途中誘導してくれる案内板は見当たらず。やはりスマホ頼みか?駐車場は、車3台分有り。
今現在今年7月の水害で川に降りる通路が壊れて立入禁止つています。修復は未定です。
飛騨川の渓谷美のロックガーデンの流れの中にある日本最古の石を一度見に来て下さい。楽しい時間を過ごせますよ。
名前 |
日本最古の石発見碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

最古の石公園で遊歩道の災害による、復旧工事をしております、ご迷惑をお掛けしておりますがご協力お願いいたします。🚧3月終了予定です。飛騨川の自然を、工事完了しましたら、ぜひ一度訪れてください👣