五平餅と紫陽花、自然満喫!
みのかも健康の森の特徴
バーベキューやウォーキング、トレッキングが楽しめる魅力的な公園です。
展望台からの360°の眺めは、訪れる価値がありますよ。
紫陽花が美しい季節、子供連れでも楽しめる広々としたスペースです。
よろこびの砦から360°眺められました。下りはツツジの小径でいかにもチャートの山らしい道を通りました。アジサイやスイレンもあり、軽食を食べられる休憩所もありました。駐車場も多く行きやすい場所です。
バーベキュー目的で検索して見付けて初めて行きました。気になってた777階段に挑戦、特に暑い日で最高気温34℃で汗だくになりながら途中休憩所で休んでなんとか頂上の展望台に到着、眺めが最高でした!帰りは登山道にて下山。バーベキュー場は平日だったので貸し切り状態で10時~15時までの時間制限無しなのでゆっくり楽しめました!アスレチックは現在閉鎖中でしたが、あじさいの池やローラー滑り台で遊んで来ました。あじさいもまだ楽しめますね!1日では回りきれなかったので、また行きたい場所のひとつになりました。素敵な施設です!
薪を買いに伺いました。広葉樹600円 針葉樹360円(税込み)と安くしかも十分なボリュームがあります。売店の方の対応が凄く親切な対応だったので気持ちよく購入できました。一般用の駐車場が売店のある位置より1段高いところにあり、薪を運びながら歩くのは大変だなと思っていたら、近くまで車を持ってきても良いよと案内してくださいました。また、買いに行きます。
初心者向きの山登りには良いけど散歩のつもりで来たので、展望台迄行くのはキツイです。紫陽花の綺麗で、珍しい白い鯉もいました展望台には行かずに、散歩でまた来たいです。
777段でいい汗かけます!低山でも眺めはいいですよ😁家族連れがけっこう居ましたよ❗
富士山(山)の名前につられてトレッキングに☝️公園の敷地とたかを括って臨んだら結構ハードで太腿が悲鳴をあげました(笑)公園自体は、紅葉🍁で有名らしく、昨年はTVで放映。虹のトンネルやアスレチックと子供さんは楽しめます。紅葉🍁の時期に訪れようと計画中。
1月9日に何十年ぶりに健康の森の777段の階段を登りました。祝日でしたが、思ったより来訪者は少なかった。でも下ってくるときにすれ違う人が多くなりました。食堂でぜんざい無料とあったので聞いてみたら、明日(1月10日)でした。で、★ひとつ減らそうと思いましたが、知り合いがお勤めなので★五つ。
岐阜県内で、無料で紫陽花を楽しめる結構いいスポットです!紫陽花の池まで駐車場から、結構距離ありますが、コロナ禍にはいい運動でした!!とにかく紫陽花だらけですし、紫陽花が大きい!!蓮の池に映る紫陽花も楽しめます。水上のロープのものも面白いです。
エッ、こんな山道で何か施設があるとはと思う様な道を通って行きました。着いてみると、エッ、結構いいじゃん。自然を活かした休養施設という感じです。バーベキュー場有り(有料)、パターゴルフ場有り(有料)、蓮の池は今の時期(5月下旬)に咲き始めています。この池にはロープを引っ張って移動する筏も有りチャレンジしている人もいました。楽しそうでした。また、みのかも健康の森を起点として高木山や、富士山(357m)に登山出来るようです。今回は高木山に挑戦しましたが途中迄で引き返しました。今度の時は、777段の階段から高木山に登るルートが有るらしいのでそちらからリベンジしたいと思います。なかなかいいところでした。
名前 |
みのかも健康の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-29-1108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

非常にいいところです😬バーベキューやら、ウォーキングやら登山やらなんでもできますね、五平餅も販売してます😆