フルーピア山之上で梨狩り!
フルーピア山之上の特徴
受付は山之上農協で、農園への案内があるのが特徴です。
梨狩りは個別の果樹園に振り分けられるシステムで楽しめます。
夏に多くの人々が訪れ、楽しむ梨狩りの人気スポットです。
フルーピア山之上で受付をして、近くの梨園を案内してもらえます。私達は福美農園でした。時期的に20世紀梨しかありませんでした。美味しいし、時間制限はありませんが、そんなにたくさんは食べれません…また、あまり長居も出来ないです。子供もすぐ飽きてしまい…料金分の元を取ろうと思うと、なかなか難しいかと。女性は綺麗なトイレがありますが、男性トイレはだいぶ匂います。
僕は梨を剥くのが面倒くさくて嫌いです。あとフルーピアのトイレを常時解放してくださいはっきりいって迷惑です。
梨狩り目的で訪問。フルーピア山之上で受付を済ませて近隣の協力農園に振り分けられて梨狩りを体験する形。ナシ農園の感想は農園のタイムラインにアップします。時間制限なし大人1100円と価格的には満足だけど、梨狩りについての説明などは全く無く、農園へのわかりにくい地図を渡されるだけ。取り纏めをしているのであれば、詳しい説明が欲しかった。また、ホームページなどでも美味しいナシの食べ方や見分け方などの情報もない。私達が案內された農園では、クーラーBOXを持ち込んで冷やしながら食べている方もおり、持ち込んで良いものなど親切な情報の開示やルールなど記載してほしい。
山ノ上果樹園は、当日の梨狩りの果樹園が決まっていて、受付で場所を教えてもらい、券を買って向かいます。担当の方がとても親切で、丁寧に教えてくれて、地図まで渡してくれました❗おかげでスムーズに目的地に行くことができました。
元はとれなくても楽しめたらいいかなってかんじです。スーパーで買うより安いという感じ。農園の方々がとても親切(名前わからないけどメダカが沢山いた)で来年も行きたくなりました!
いつも夏に梨狩りでお世話になってます。時間制限なし、食べ過ぎておなかを壊します(笑)ただで貰えたり、お店屋の梨大きくてとても美味しい。もう、5年くらい、腹痛に耐えながらいってますわ(笑)暑いけど幸水の8月がオススメ!!包丁あり、あんまり切れないので持ち込みしたほうがいい。まな板とお皿もあるとなおよろしいでしょう。持ち帰りは厳禁ですよ!
梨狩りをする方って本当に多いんですね。沢山の方が訪れていました。近くの直売場に行ったのですが、今年の地方出荷分は終わりましたとのこと。こまめにチェックして行かれた方がいいですね。
今年は長雨の為に、梨は全体的に小ぶりで、頼んでも発送は1週間遅れです。また収穫量が少ない為、新鮮なものが望みなら、買うのは午前中です。
山之上農協でまず受付をしました。その後その日により梨狩り出来る農園が(その日は亀山農園さん)案内され日曜日の午前10時頃から入園でしたが混雑していることも無かったです。ナイフと簡易皿は用意してくださいました。剥いた皮を捨てる入れ物が何ヵ所かに設置されていましたし、シート無しでも座れる椅子も有りました。小さなお子さんだとレジャーシート持参された方が良いかと。手洗い水道が有りましたか一応お手拭きティッシュも用意してに入園した。亀山農園の方はとても親切の方でした来週の14日迄梨狩り期間だそうです21世紀梨狩りでしたがお土産用には南幸水梨一盛り買って帰りました。スーパーで購入するより随分お値打ちで美味しく頂いてます。又来年も家族で行きたいと思いました。
| 名前 |
フルーピア山之上 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0574-25-4101 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~17:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
受付を済ますと〇〇農園へ行って下さいと案内されます。日によって農園が変わるようです。過去に3回訪れましたがどの農園も甘い幸水が食べられて満足!私は15個食べましたが帰りお腹が…。水分が多いのでお腹がゆるくなりますので食べ過ぎに注意⚠️笑。