桜咲く里山で遊ぶ家族の笑顔。
ぎふ清流里山公園の特徴
元日本昭和村をリニューアルした公園で、昭和の雰囲気を堪能できます。
駐車場が無料で、子供向けの遊具やアスレチックが豊富に揃っています。
ジャブジャブ池や動物との触れ合いが楽しめる、家族連れに最適なスポットです。
じゃぶじゃぶ池あり、駄菓子屋、休憩室、シャワー、アスレチックなど有り、入園、駐車場無料ですお土産、農産物直売など1日遊べる最高のスポットです近ければ毎日行きたいですね♪
とっても広くてお花もいっぱい咲いて。子どもたちの楽しそうな声と、ワンちゃんたちの伸びやか姿。訪れている人たちがみんなのんびりと過ごせて、遊具もあり。また、学びの学校もあり。本当にのんびりと豊かな時間が過ごせます。
2025年4月桜の見頃の時期に伺ったので、桜などとても綺麗でした。施設内のお蕎麦屋さんも美味しかったです。入園無料ですが、ゴーカートや芝すべり、乗馬体験など個々に利用料が必要で、割高に感じました。無料で遊べる遊具がかなり少ないので、子ども連れだとどうしても課金することになります。まだ建築途中の場所もあったので、今後に期待です。
昭和村から、ぎふ清流里山公園になって、入場無料になり散歩だけでもよく利用しています。採れたて野菜の直売所、温泉もあり、一日中楽しめます。アスレチックや、いろんなアクティビティも増えて子供も大人も楽しい。スワンボートも結構な距離を漕ぐ事が出来て鍛えられる。カフェや蕎麦屋、ジェラート屋さん、体験館など、すごく楽しい。
小学生子連れで一般道で行きました。駐車場は広くて、問題なく止めれました。中は道の駅の要素と公園、牧場まで含めた総合公園で広くて良かったです。カフェや岐阜の物産のお店もあり、お酒やお土産も買えます。子供向けの遊具も入り口の大きな赤い遊具からゴーカート、自転車、船のラジコンやスワンボートまであり、とても楽しめました。個々で料金が掛かりますが入園料が無い分いいのかと。牧場ではモルモットのふれあい、乗馬体験までありました。料金もお手頃でした。牧場やドッグランを利用される人は東ゲートの駐車場を利用するのがよいかと。園内は正面ゲートから奥の牧場にかけて登り坂になっている為。隣接で温泉施設やマリオットのホテルまで完備されていますが混み合っている感じはないので意外に穴場なのかと思います。
のどかな場所です。入場無料です。昭和の街並やみが楽しめる場所があり、懐かしい雰囲気が味わえます。大きな滑り台やジャングルジム、ゴーカート等もあるので、小さなお子様も楽しめます。足こぎボートも一人300円で、川の中を進んで途中でUターンをして戻るので長時間楽しめます犬を連れて行く事もできますが、ミニ動物園には入れません。お店も沢山あります。ロバのパンは特にオススメです。足湯も銭湯もあるので一日中楽しめます。
元日本昭和村が公園になりました。高速道路からも一般道からも入れます。入場料が無料になり、広大な敷地で遊べます。子供用遊具があり、小さな子供が楽しめます。動物がいるエリアもあり、餌やりをすることが出来ます。山をそのまま公園にしている為、アップダウンが激しい場所があるので、ベビーカーやキャンピングワゴンがあると便利です。ドッグランもあり、ペットも同伴出来ます。土日祝はイベントも多くあり、よさこいや吹奏楽など見て楽しむことが出来ます。ご飯はやや高めですが、美味しいです。
何より入園料無料駐車場無料それと、トイレは汚くないです公園感覚で散歩、遊びが出来ますジャブジャブ池というのもあり水遊びも出来ます更衣室も有りました駄菓子屋、アスレチック、カートジブリのお土産屋、出店、普通のお土産屋道の駅、ジェラート屋、水遊び場など遊ぶ場所、飲食店(出店と店舗)が色々あります入口には大きなジャングルジムみたいなのが有り無料ですちょっとウォーキングするにもいいかも元は日本昭和村だけあって、田舎っぽい造りが良いですベンチは、所々に有り日が当たらない場所と当たる場所があります奥の方には遊具が有り子供連れなら遊具で遊べちょうど良いです8個くらい遊具が有りましたアスレチックは有料で予約が出来るみたいです(サイトを確認してみてください)奥には動物に餌やりが出来ますやぎ(餌100円)、モルモット(時間制限有りで100円で触れます・ふれあい+餌やり200円)、馬(餌100円)。白鳥のボートも有りますが夏場汗だくですが自販機がかなりいろんな場所に設置されているので安心ですトイレも多いです遊具は12歳までなので注意(下は6才からだったかな)朝9:30迄に到着すると、すいてます。
2022/03/21 道の駅と併設の公園ですここがどんな素晴らしい所なのか口コミではうまく表現出来ないので、写真で分ってもらえたら幸いです。その日は祝日で好天に恵まれ、三世代も珍しくない家族連れで賑わっていました。入場料が500円でも入りたいけど....無料の自然溢れる公園です(^^)
| 名前 |
ぎふ清流里山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0574-23-0066 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝早くにトイレ休憩で寄りました。(トイレは掃除が行き届いていて、とても綺麗でした)空気が清々しく、気持ちよい空間でした。今度は中に入ってみたいです😊