美濃西国観音霊場の静謐な庭。
禅徳寺の特徴
美濃西国33観音霊場の第十二番礼所です。
臨済宗妙心寺に属するお寺として知られています。
庭の手入れが行き届いている魅力的なお寺です。
美濃西国観音霊場 十二番札所 臨済宗妙心寺 聖観音菩薩。
美濃西国三十三霊場12番目です。
美濃西国三十三観音霊場の第十二番礼所となっています。霊場巡りの巡拝に寄らせていただきました。庫裏、玄関、本堂は新しくされたばかりのようで、境内を含めとても綺麗に整備されていました。突然の訪問にも快く接していただき、納経印を書いていただきました。
庭の手入れが行き届いたお寺さんでした。
臨済宗のお寺です。庭の手入れが、行き届き、キレイに清掃されてました。古いお寺と聞き、訪問。素敵な和尚様が、いましたよ〜
美濃西国33観音霊場の臨済宗の御寺です🍀
名前 |
禅徳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-29-1547 |
住所 |
|
HP |
http://www.forest.minokamo.gifu.jp/m_dictionary/details.cfm?id=977&indekkusu=14 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

26番清水寺と12番禅徳寺ともうひとつ、同じ住職だそう。