金色の龍と夕陽の神社。
今渡神社の特徴
龍の手水舎が目を引く美しいデザインです。
新しく建て替えられた本殿が印象的で訪れる価値あり。
住宅地にありながら静謐な雰囲気を楽しめます。
住宅地にあっても静謐な空気を感じられます。
本殿が建て替えで新しくなりました。南側の道路が狭いです。
昔懐かしくなるような、神社。
毎月1日はお礼参りに訪れます❤
街中の小さな神社です。
橋を渡る時、まさに夕陽が沈む時だったので、川の土手に来て写真を撮ったら、その裏手にこの神社が。由来も何も書いてないが、社殿を新築したばかりらしく、檜のいい匂いがした。見れば参道には2基鳥居が立ってて、往時の興隆をしのばせる。すごくきれいで気のいい境内で、地元の人が大切にしてる感がひしひしと伝わってくる。すぐ帰るつもりが気がついたら辺りは暗くなってました。こういう小さな神社は人の気で汚れてなくて嬉しそう。
名前 |
今渡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

龍の手水舎がステキ目が金金。