美味しい食パンとサンドイッチ、可児の驚き!
ブーランジュリーエヌ・カレの特徴
あんどーなつや甘夏みかんサンドが人気のあるパン屋さんです。
食パンはもっちりとしていて絶品、予約が必須です。
季節を感じるパンや珍しい惣菜パンが豊富に揃っています。
あんどーなつ甘夏みかんサンドとり天かぼちゃサンドベリーサンド季節の野菜パン明太フランス神。
焼きカレーパン 200円カマンベールとクルミ 210円パンペルデュ 220円お値段は優しく、美味しかったです。カレーパンはスパイスが利いてて良かった。
可児市中心部から少し離れた場所に美味しいパン屋に出会えました可児市では美味しいパン屋さんらしくグーグルでも売り切れがあると書いてましたが納得です店内には美味しいそうなパンが色々と焼き上がりいい香りでしたが今回はサンドイッチにしましたグリルチキンのサンドイッチを買いましたがお肉はぶ厚くて食べ応えがありキャベツ千切りもたっぷり入ってます今度はゆっくり色々なパンをランチで食べてみます。
土曜日の15時に来たらこうなりますわな。
ちょっと狭いですが色々あってめうつりしちゃいます。遠方の方もきているみたい。食パンは予約か朝早く行けばあります。
詳しいことは知らないが、ここの食パンは、耳も中も、もちーっと歯ごたえがある。スーパーの食パンと比べて、価格は高いが、一斤350円するだけの価値はあると思う。濃く味が出てるように思うなぁ。
総菜パンやサンドイッチ、菓子パンばかり買っていましたが、初めて食パンを買って食べて、更に感動しました!これはごちそうですね!
サンドイッチが格別で、テイクアウトの飲み物の絵がかわいーです。
N2/En carre。久しぶり、1年ぶりくらいのエヌカレさん。吹雪の日に伺いました。こちらのお店があるのは可児市南部、少し行ったら多治見です。パンの種類は豊富で、菓子系、調理系共に美味しくて、特に常食(角食パン)が人気。今回購入したのは・常食・フルーツサンド苺・クロワッサン・オ・カフェ・いちじくのパイ苺のフルーツサンドは、見ての通り苺たっぷり。中には生クリームに加えカスタードクリーム、苺のコンポートまで入っていて、食感・味共にバリエーション\u0026ボリュームがあって、手間がかかっています。ただ個人的にはカスタードは無くてもいいかな。美味しいパンはもちろんですが、こちらの親切丁寧な接客も魅力のひとつ。いつもとっても丁寧な接客をして下さる、素敵なお店です。
| 名前 |
ブーランジュリーエヌ・カレ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-4200-5259 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 9:00~19:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初の可児市のベーカリー。楽しみワクワクでスタート!···可児市あるある!?くねくねアップダウンの道が続く。私、どこに向かってるんですっけ?山に向かってます?ナビが「しばらく道なりです」とアナウンス···えっ見えてくるなかなかの勾配の坂!もう笑うしかない💦キャ〜行ってしまえ〜!!と言っていると道が開けて広い道に出てやっと到着!!早速入店。一つ一つが手がかかっているこだわりパンがいっぱい並んでいる。あれもこれもと8品購入。家に帰り明宝ハムカツパンを頂きます。ふんわりパンに明宝ハムカツがカリッと噛むほどに旨みがいっぱいで美味しい!道中は慣れない道で四苦八苦でしたが行って頑張った甲斐がある美味しいパンでした。ごちそうさまでした。