川遊びとBBQ、自然の癒し。
八曽モミの木キャンプ場の特徴
持ち込みテントサイトでは最適な静寂が楽しめます。
初心者向けのトレッキングコースが心地よい運動に最適です。
ビニールシートで快適に過ごせ、バーベキューも楽しめます。
ありのまま起こったことを話すぜ!俺はキャンプ場へ車を進めていたつもりだったがいつの間にか廃棄物処理場に居た何を言っているかわからねーと思うが、カーナビの八曽モミの木キャンプ場のルートに従うとそうなる(`・∀・´)コウメイノワナダ犬山観光情報にもあるけど、カーナビに入力するなら犬山市荒田で行きましょう∩^ω^∩平日が休みになったので前の週に予約取って行ってきたのですが良いロケーションのキャンプ場です持ち込みテントのサイトは林間サイトで3✖️3メートルくらいだったり、もうちょい広かったりが整地されてるので空いてるとこ選ぶ感じです、1700円今回は人も少なく、山林や川を眺めながらゆっくりと出来るサイト、他のグループは上の方に陣取られましたが時折笑い声が聞こえる程度、消灯前には声もしなくなり、朝には既に撤収されたのか1人ゆったりと過ごせました管理人さん達も感じの良いとこでしたただ、撤収時誰も居なかったのでリアカーが借りられない・・・説明書きよく読んだら夜や朝じゃ無ければ車入れて良さそうだったので最初から入れれば良かったのかなぁと思いつつ、機会があればまた行きたいキャンプ場でした∩^ω^∩
ソロキャンプで持ち込みテントサイトに行きました。サイト1つ1つは狭くてソロかデュオに適したサイズですが、サイトが隣接しているところがあり、そこに複数家族のグルキャンが来てとてもうるさかったです。夜になっても子供が鬼ごっこをしていて叫びながら走り回ったり、人のサイトに平気で入ってきたり。客層は運なので仕方ないですが、夜だと管理人さんもいないようなので、自分で注意するか我慢するしかありません。あと、入り口にリアカーがあるので、サイトまで荷物を運ぶことができます。入り口近くのトイレは汲み取り式の簡易トイレなので、それが嫌であれば奥のサイトを良いと思います。
povo2.0(au回線)、通信電波は最高でした。フリーサイトでソロキャンプ、総額1700円(駐車料500円、入場料200円/人、利用料1000円)で利用しました。昔ながらの大きい木製荷車を無料で貸してもらえますので、荷物の多い方は利用しましょう。駐車場から比較的近い位置にフリーサイト、奥に車横付け可能なオートサイトとバンガロー、小川沿いにデイキャンプがあります。平日は全サイトで2組だけでした。フリーサイト(木陰サイト、持ち込みテントサイト)からでも小川が眺められ、ひっそりと静かに過ごせました。薪は500円で売ってます。清涼飲料の自販機あり。水場、トイレ、灰捨て場はたくさんあります。洋式水洗トイレも1か所だけあります。以前、デイキャンプでも来たことありますが、小川の流れはとても緩やかで、子供でも膝下がつかるほどの水深です。小魚は目視できました。カニもいるようです。夏季に網、虫かご、水着、水場用の靴(ゴツゴツした地面なのでサンダルでは心もとない)があると、子供も退屈せず楽しめると思います。
何年もリピしています。今年も空気が澄み渡っていました🌲魚やカニも沢山いて水の綺麗さも感動です!BBQ目的じゃなくても楽しめるとおもいます。大きな杉林が川沿いにあり、直射日光が避けられるので小さなお子様連れの方にもお勧めしたいなー。
今回2回目です。土日は混んでそうですが、日月の空いてる曜日を選んでの1泊でした。とても静かに過ごせました。利用料金も安く、係の方も親切です。只、現在コロナ禍で、家族単位かソロキャンプのみ受け付け可能で、グループは断られます。行く途中の道が狭いので、スピード控えて注意して走行して下さいね。
めちゃくちゃいいキャンプ場です落ち着いた雰囲気と受付の方の人情が良いですマジでオススメします。
今時のせいですかね。いくたびに人だらけだけどその人達とは違った楽しみ方を味わってきたのに❗今年の八曽はマジ誰も居ないでもその分貸し切り状態で楽しんで来てます😉
ここをスタートしてのトレッキングが難易度も高くなく、途中に滝もあったりと、良い運動になって良かった。
いま臨時休業みたいですが、五条川がとても綺麗です。
名前 |
八曽モミの木キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-67-6244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて利用させていただきました。今回はオートサイト。全部で4組だったので、程よく間隔も空いて快適でした。ただ、全体的にサイトは狭めな印象。大型テントは確認した方が良さそうです。道中狭い道でしたが、対向車も来ず安心しました。一番良かったのは、とりのさえずりやウグイスの鳴き声の綺麗な事!山に反響してとても癒されました。街頭もあちこちにあり、夜も暗くなりすぎず、怖がりの娘も安心してトイレに行けました。シャワーと売店が充実してたらもっとはやりそうなのに、もったいないと感じました。かなり穴場のキャンプ場だと思います。また利用させていただきます。