新浦安駅前、楽しい買い物体験!
イオンスタイル新浦安の特徴
夜に割引シールが貼られるので、お得感が満載です。
新浦安駅前にあり、アクセスも非常に便利です。
リニューアル後は店舗も明るくて買い物が楽しくなりました。
イオンの看板、ロゴ配色。いつの間にか白地にピンク文字になっていた?前から?確か前は逆だった様な??
ここにくれば買い物が全て終わる子どもの遊び場もあるので、家族連れにもオススメ。
イオンの株主優待が利用できます。駅とバスターミナル直結で利便性は最高に良いです。ここのイオンスタイルは食品コーナーや衣料品コーナーがかなり充実しています。恐らく近隣住民の方ならここだけで日常生活に必要なものは全て揃うと思われます。ホールは駅直結の利便性の良さとタワマンが多いため、高価格帯のものがあればファミリー向け商品も充実しています。イオンモールでないのは恐らく行政の作った建物に入居しているためと思われます。
店舗の揃っている、新浦安駅前にあり、店内もお洒落です。テナントも揃っていて、レストランもえっイオンモールでなく、イオンスタイルなのにと思えました。
一階の化粧品売り場何度か利用していますがここ最近そこで化粧品を吟味しているとじじい警備員が近くをウロウロ…たまにジーッとこちらを監視してきます私が来る時にたまたま警備員もいるのか?それとも店員の誰かが警備員に連絡しているのか?コロナでマスクを着用&冬場なので帽子被っているがそれが怪しく見えるんだろうけどこのお店はおろか今までの人生で一度も万引きしたことないですが?ちょっと失礼じゃないですか?そこで買い物しようと思ったけど、警備員に付きまとわれるのが不快で買うのをやめましたたぶんコチラで化粧品を買うことは当分(一生?)ないかもしれないですけど、他のお店は利用しているので星二つで。
イオン大好きです、閉店遅いし、便利中国のおやつが大好きです、以前300円一本、いま500円三本、思いきり9本かいました、春節だけ安いですかな?
隣にもイオンがあるからなのか、差別化のためかもしれませんが、冷凍食品の扱い量がものすごく多いです。こんなに?と思うくらいの充実度です。また、それ以外も扱いがないわけではなく、そこそこ扱いはあります。レジもセルフれしが多く、会計も比較的スムースなのかなとは思います。そういえば、昔はピーコックストアだったなーとふと思い出しました。
日常品購入に使わせてもらってます。何年か前はダイエー、ピーコックいろいろありましたが、イオン一色です。高級店と一般品売り場が混在してます。最近はフードコートの台湾料理お気に入りです。お弁当もボリュームあって美味しい。
だいぶ以前はショッパーズプラザだったものが、久しぶりに寄ったらイオンスタイルになっていました。飲食は割に豊富かと思います。なお隣接するmonaにもイオンスタイルが入っています。
名前 |
イオンスタイル新浦安 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-350-1147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スーパーは夜の割引シールが貼られるとうれしいですよね🎵