虎渓山の古民家カフェで優雅なモーニング!
灯屋の特徴
古民家を改築したお洒落な喫茶店で、レトロな雰囲気が漂います。
モーニングに提供されるフレンチトーストとバゲットは絶品で、とてもお値打ちです。
冷やし紅茶やアイス珈琲が斬新で、四季折々の庭園の景色も楽しめるカフェです。
ブレンド珈琲を頂きました。一口飲んで華やかさを感じる味で美味しかったです👏付いて来たお菓子の中にはお御籤が隠れてました😁店内で飲むのも良し、オープンテラスが有るので木漏れ日の中で飲むのも自然を感じられ趣きが有ります。
永保寺で紅葉を見た後に寄りました。アンティークな店内に時期もあり、豪華なクリスマスの飾り付けがされていて、心躍りました。ケーキとコーヒーを美味しくいただきました。カップソーサーも1客ずつ違うようで食器にもお洒落な拘りがみられます。隣接の雑貨屋さんと、ギャラリーも見甲斐ありです。クリスマスシーズンという事で、オーナメントをいくつか購入しました。
2024年7月、土岐花火大会に行く前に寄り道家族5人で15時半ごろ伺いましたが、外には入店待ちの方が3~4組暑いのと待ち時間が長すぎるのとで帰る人もいました。40~50分ほど待ってまず子供たち3人が先に案内され、私たち夫婦はその10分後くらいに案内されました。名物の冷やし珈琲とシフォンケーキ・スコーンを注文。店内は薄暗くステンドグラスがとても素敵で居心地の良い空間です。冷やし珈琲」は香りが高くちょうど良い渋みと酸味で好みの味でした!フォーチュンクッキー付きなのでちょっとワクワクシフォンケーキとスコーンも温かく、口当たりも軽いのでおやつには最適!そして安価だと思いました。同じもの名古屋で食べたら2倍はするでしょう(笑)
お気に入りのお店です!ゴルフの帰りか、ゴルフが中止になった時に寄ることが多いです。この日は雨で中止になったので、モーニングの時間帯に伺いました。平日の朝でしたが、店内はいっぱいです。ドリンクの価格でフランスパンのフレンチトーストがいただけるなんてほんとに嬉しい!!アイスコーヒーは氷までアイスコーヒーで美味しいですが、ストローが紙で最後の方はぐちゃぐちゃになってきちゃうから溶けるまでは飲みきれない感じです。仕方がないけど…氷の器から出しておけば良かったかもしれません。また行きます!
12月の中旬に訪問しました。大正ロマン溢れる、和洋折衷の雰囲気が醸し出されたとてもお洒落なカフェ🍰です。今回は、期間限定メニューの無花果のチーズケーキ🧁と安南コーヒー☕️(ベトナムコーヒー☕️)を頂きましたが、無花果のチーズケーキ🎂は、まるで、淡雪のようなふぅわっふぅわっの食感のチーズケーキに洋酒の効いたドライ無花果のソースが、絡まり合いとろけるような美味しさが、とても印象的でした♪安南コーヒー☕️は、コーヒーカップの底に沈んだ練乳をかき混ぜて頂きましたが、とても異国情緒あふれる優しい味わいのコーヒー☕️で、カップもベトナム🇻🇳製で凄くオシャレでした♪室内は、アンティーク調の装飾品が飾らせており、とても贅沢な時間を過ごすことができました。今度は、気候の良い時期に訪れて中庭の席で、緑に囲まれながらまったりと過ごしたいと思います。
モーニング目的で土曜9時に到着し、満席でしたが10〜15分で案内されました。10月の末頃だったので、本格的なハロウィンの装飾で賑やかな雰囲気です。店内と庭の席があり、店内は落ち着いたおしゃれなカフェ、庭は自然の中でリラックスできる雰囲気です。紅葉が本格的になればとても人気がありそうです!メニューは、カフェオレのカフェメランジェを注文。モーニングなので、フレンチトーストもセットでついてきました。季節の選べる一品でカボチャスープか栗のアイスがあり、すごく悩みましたがスープをチョイスしました。食器が素敵で、休日の気分があがりました!また行きたいお店です。
開店30分前に到着、記名して待ちました。人が少ない庭も素敵な空間を期待してしまいます。 2番目に入店して、窓際へ。オーガニックコーヒーにモーニングサービスのフレンチトースト。バニラアイスかコーンスープが選べます。とても居心地よく、長居したくなる。美味しい珈琲とモーニング。オススメです。
女神香茶をモーニングでいただきました☕️とても美味しい香茶です。香りも♡モーニングはカフェオレフレンチトーストでした。アイスかコーンスープを選べたのでわたしはコーンスープに🌽優しいお味で美味しかったです。外はハロウィン🎃楽しい時間をありがとうございます。
「朝から優雅な俺を決め込んだけども…」早起きして俺なりにオシャレをし、朝から優雅に決め込もうと車を走らせた俺。フレンチトーストは日替わりで変わるみたい。この日はオレンジのフレンチトースト。そしてアイスコーヒーをオーダー。アイスコーヒーの氷はコーヒー氷で、こだわりの店でよく見かけるもの。その日は、涼しくお庭で頂く事にした。自然の風に吹かれ、携帯なんぞイジらず腕を組み、優雅にサーブを待つ俺。ん?かいーな…いつの間にか蚊に足首を刺されていた。足首を掻きむしりながらフレンチトーストを待つ。サーブされたフレンチトーストをむさぼり、コーヒーを飲む、足首を掻く。むさぼり→飲む→足首を掻く。の一連の己の行動に翻弄され、朝から優雅に決めることは出来なかった。すごく素敵なお店なのに、なんだ俺は…蚊が出てくる季節は是非とも室内で優雅に決め込もう。
| 名前 |
灯屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0572-25-0515 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
庭の木立が紅葉🍁も綺麗で⤴️⤴️店内は、レトロなクリスマス飾りと、白黒時代…⁉️クリスマスソングも素敵‼️モーニング☕🍞🌄も素敵でお値打ち🎵‼️