じょうこうじ公園で紅葉とヌートリア観察!
定光寺公園の特徴
定光寺公園は紅葉、桜が楽しめる美しい場所です。
池の周りではヌートリアが泳ぎ、観察の楽しみがあります。
整備された公園内は犬連れの散歩にぴったりな広さです。
この公園は休憩するのに良い場所で、犬連れでも利用できます。広々とした広場で犬と遊んでいる人がたくさんいました。自然散策は静かです。
晴れの天気予報☀️がいきなりの雨に😳そんな中、車を降りて歩いていると、太陽が☀️公園内には誰もおらず、思い切り紅葉を楽しみました!毎年見るメタスコイアの木🌲も、池に映る紅葉🍁も…今年も良かったです^_^
芝生、遊具、池のある比較的広い公園。3本の大きなメタセコイアが目を引きます。モミジの木も多く紅葉散策も楽しめます。駐車場は4ヶ所に分散されており、合計100台ほどスペースがあるのでどこかには停められます。(愛岐トンネル開放時でなければ…)
愛岐トンネル群、5/3〜6の春の公開時に訪問。秋に訪問時に定光寺公園が満車だったので時間をづらして昼ぐらいに行ったが満車。帰りの2時くらいにちらほら空いていた。朝早くとても早く来るか電車で行ったほうが駐車場に困らない。定光寺公園駐車場からだと坂道の往復1時間は要する。新緑がキレイ。30℃近くの暑い日であったが日陰とトンネルの中は涼しくて癒やされた。12時くらいには弁当も売り切れになるので、早めに行くか持参した方がいい。ワインも販売しているので好きな方にはうれしい。混んでいるので日傘は避けたい。コンサートもイロイロなグループが行っているので休憩がてら聞けるのも楽しい。随所に子どもの喜ぶ楽器やブランコ、ボルダリング、レトロな農機具等あるのでお子様連れも楽しめる。入場料は中学生以上百円。
整備の行き届いた素晴らしい国定公園です。春には満開の桜、秋にはしっかりと紅葉が楽しめます。公園の南西辺りでしょうか、まんぷく青空市場という野菜の無人販売コーナーがあります。行くたびに、豊富な野菜、時より子供のおもちゃ?バトミントンセットなども並んでおります。最近ではかなり大きくどっしりとした小松菜3房を税込み100円で購入。採れたてですごい美味しかったです。この先もずっとお世話になります。今後ともよろしくお願い致します。
それなりの大きさはあるけど比較的短時間の散歩にはちょうど良い公園😁訪れた時は新緑の時季でしたが空気が気持ち良かったです❗️子ども用の遊具もあり家族で楽しめそうなところです。紅葉🍁や桜のシーズンにきてみたいです。
自然が豊かで広々しており、のんびり散歩すると気持ちいいですたまに茶屋が開店しています池のまわりでたまにヌートリアを見ることができます謎のオブジェもあります(ネットによると、半世紀近く前に制作された作品らしい)
秋に来訪。紅葉シーズンは園内を一周するときれいな紅葉が見られます。園内は一周するのに大体20分程度で、正伝池には六角堂という小島があり、橋を渡って行くことができます。その他、東屋や広い芝生の広場もあり、とても良い公園です。
よく遠足や散歩で行ってた。桜の季節や紅葉の既設は絶景できれい。滑り台?みたいなものも昔あったような気がする。開放的で癒される。普通に歩きで来れるし、いい運動になる。また、定光寺公園の中に散策路があるけどそこは異世界みたいな感じになる。正伝池があり逆さ紅葉や銀杏も見られる。桜でも見てみたい。定光寺公園から定光寺に向かう所にお地蔵さんらしきものもいい。
名前 |
定光寺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-85-2730 |
住所 |
|
HP |
http://www.seto-marutto.info/spot-post/%E5%AE%9A%E5%85%89%E5%AF%BA%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

紅葉の写真を撮りに行きました。夕方だったので静かで敷紅葉や池に映る木々の美しい写真が撮れました。2〜3年前に、池にヌートリアが住み着いていたのですが、今は居なくなっています。代わりに鯉や水鳥の姿が。紫陽花の頃にまた来たいです。