高蔵寺で本と卓球、両方楽しむ!
本の王国 高蔵寺店の特徴
本の王国高蔵寺店では文房具も取り扱い、学生にとって便利な存在です。
駅周辺の書店が減る中、重宝されている大型書店です。
2Fに新設された卓球コーナーがあり、楽しみ方が広がっています。
本だけでなく文房具なども取り扱っていて学生にはありがたいです。他店より小規模なので本の種類は少ないかもしれませんが、場所的に行きやすいのでよく行ってます!
コミック等の品揃えとかは良いが、朝イチに行くとたまに店員がオープンの時間を忘れてて時間になっても店が開かない事が有る。遅刻オープン2〜3分は当たり前の店ですね。更に傘泥棒に注意傘立てに傘を入れ店内で買い物をしてると傘を盗まれる事が有る。
丁寧な接客や品揃え、高蔵寺には欠かせないお店。
大型書店の典型的な品揃えだと思います。買っても買わなくても楽しいです。でも、この本屋の良いと思ったのは、店頭に置いてない人気作家のお薦め本をキープしてあるところです。以前にラジオで高橋源一郎が薦めていた本を探して2~3軒探したところ置いてなく、ここの本屋に尋ねたらすぐに探して持ってきてくれました。そんなことが、2回くらいありました。インターネットでの配信本や活字離れが進むなか、本屋経営は厳しいと思いますが、長年店を構え続けるにはそれなりの隠れた良いところがありますね。駐車場は他の店舗と共有しているので十分あります。
商品が沢山あっていいです!
割りと大きな本屋さんです。とりたてて特徴はないですが、同じエリア内にアウトドアショップやペットショップ、ファミレスに喫茶店があり、兼用の大きな駐車場があります。アピタに隣接しているので様々な買い物が一度に済ませられるのも気に入ってます。
かなり品揃えが良く、お買い得な商品もあった。
カードなどを頼むとたまに商品を入れ忘れたりするので信頼が置けないところです。買ったらその場で確認しないと二度手間です。
そんなに広くはないが店内の本の配置はいいと思います。奥に専門書があり、そのまた奥で不定期で市民の作品展が行われてます。少し足を停めてリラックスするにはいい感じ。癒やしになります。二階は改装して違う店舗。
名前 |
本の王国 高蔵寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-94-0921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ネットで本を買う事は地域の本屋さんを無くすこと自分が、自分の子供が欲しい本を手に取って選び帰る場所は残さないと絶対にいけない。2階にはカードゲームのバトルエリアもあり、本屋も多くの人が訪れる地域に愛される本屋です。