東谷山で楽しむフレッシュ野菜。
フルーツパーク マルシェの特徴
東谷山フルーツパーク内で、新鮮な果物や野菜がリーズナブルに購入できます。
焼き芋がお店の名物で、香ばしい匂いに誘われて行列ができる人気商品です。
季節ごとのフレッシュジュースやフルーツトマトなど、多彩な品揃えが魅力的です。
東谷山フルーツパーク内にお店があります。フルーツがお値打ちに購入出来きます。小規模ですが朝市もありました。
初めて行きましたが、朝市?みたいなのがやっており、かなりお買い得なフルーツ、野菜が沢山あります♪いちごは4パックで1200円で購入☆他にも焼き芋は行列が出来る人気で便乗して購入してみたところかなり甘くて美味しい今流行り?のしっとりした焼き芋でした♪他にもお団子やパフェ、おにぎりやお弁当も販売され広場にはベンチもあるので今からはお花見シーズンでいい時期かもしれません☆駐車場は1〜5位まで有りますが4/1〜の桜のお祭りの時は有料となっているみたい(通常は無料)ですので行かれる際は事前確認はお忘れなく♪もう一つのマルシェはリニューアルされたみたいでお洒落なカフェみたいで良かったです♪テラス席もありお食事とデザート、サンドイッチなどが頂けます☆11時〜13時はかなり人混みがあるので少しずらしてゆっくり過ごす方がいいかと♪
フルーツや野菜がお手頃な価格で買えます。ただし、店自体は広くないので遅い時間に行くと商品がかなり少なくなってますので朝に行くのがおすすめです。また、レジが少ないので時間帯によってはレジに長蛇の列ができます。たまに、お手頃なアガベやサボテンも売ってます。サボテンの寄植えも格安価格です。
15:00過ぎると商品少なめです。地元で採れた野菜が安くて嬉しい。フルーツはやや高額です。
果物ではなく野菜を買いました。昔はカットフルーツを買って食べてましたが人が多くて食券が買いづらそうでした。
四季の果物が楽しめるし!余り混んでいないのでゆっくり出来るし、近くの釣り堀で時を過ごすのも良いです。足を伸ばして志段味古墳探索も良いですよ!
土日の午前中、店舗外で野菜を売ってます 安いです。
行くと毎回必ず何か買って帰ってしまうほど、充実の品揃えです。特に買う予定がなくても、何となくふらっと行くだけでも楽しい場所です。
ここでいくたびにミニトマトを購入しています。
名前 |
フルーツパーク マルシェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-736-3921 |
住所 |
〒463-0001 愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2110 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024/4約40年ぶりに桜満開の中、伺いました。※駐車場は無料ですが、イベント時期には有料(このときは¥650)となります。フルーツパークマルシェには時期のフルーツを使ったソフトクリーム、地元の野菜や果物(この時期はイチゴや柑橘類)、お弁当や和菓子、駄菓子など色々と販売されています。外で焼いている焼き芋はメチャ甘いです。週末には色々とお店が出ていたりしますので楽しいですよ。