春先のかかりつけ、安心の処方。
もりなが耳鼻咽喉科の特徴
鼻血や喉の痛みで通う春先のかかりつけです。
医者は細かく喋らないが、しっかり直してくれます。
患者の様々な症状に対応してくれる安心感があります。
年配の先生で、優しい先生だと思います。その時の症状にあったお薬や処置をして下さります。分からない点があれば説明もしっかりして下さりました。
ネット予約があり、予約するとスムーズに診てもらえます。受付や看護師の方は、結構フレンドリーです。また、子供が0歳児の時から診てもらってます。名前も覚えてもらえて、気持ちよく診てもらえてます。
本日、鼻血で受診しました。先生も親切丁寧にしていただきありがとうございました。初診でしたが丁寧に対応いただき、これからも何かありましたら受診したいと思います。
医者さんはあまり細かく喋ってくれないけどしっかり直してくれる。ただ、次は何をすればいいかとか喋ってくれないからそこら辺は不親切。
喉が痛くなって風邪のひき始めだなと思ったらいつもここに通っています。看護師さんや受付のみなさんとても感じがいいですし、ドクターは丁寧です。大人しい感じのドクターなので、緊張しないし気を遣わなくていいので助かります。私にはお薬が合うようで、のどの風邪はすぐ治ります。これからもお世話になりたいです。
春先のかかりつけ。花粉の季節は待合室に座る場所が無いほど混んでますが、しっかり症状にあった薬を出してくれます。春以外の季節はものすごくスムーズで、受付から会計まで30分掛かりませんでした。
医者も色々…患者も色々ですわ。寡黙な医師で…大学病院とかに居そうなムズいタイプ。ただ…ネット予約出来たりするシステムが構築されてるから…そこは最先端(^^)ネプライザーが有るんですが…薬の配合が素晴らしいのか…ウチの母さんは治ると豪語してました。
お世辞にも良い医者と言い難い。コミュニケーションはうまくとれないし、ぜんそくかどうかの診断もしてくれない。急性難聴で行ったのに診察の最後に喉のネブライザーをしていけという。どうして耳の病気で喉に蒸気をあてるのかわからない。診療報酬を稼ぐためとしか思えない。
名前 |
もりなが耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-52-8733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

喉の痛みで受診。月曜日午前中、そんなに混んでおらず、直ぐに診て頂けた。