緑あふれる赤い公園で寿司を。
出川南公園の特徴
出川南公園は赤い公園として親しまれ、遊具で子どもたちが楽しめる場所です。
整備された緑が豊かな広い公園で、町中のオアシス的存在となっています。
夏場は池に水をため、涼しげな雰囲気を楽しむことができるアウトレット公園です。
トイレに立ち寄っただけですが、グーグルからいががでしたかと問われたので回答。人も少なくのどかな良い公園でした。
駐車場はありません。(あるんですが閉鎖されていて入れません)トイレはないと思います。自販機もありません。
広くてキャッチボール程度ならできる広さ。遊具もあって子供は楽しめました。
赤い公園と呼んでいました、できた当初は最先端の遊具で子供達は我先に遊具で遊びました。敷地も広く遊具も大きい、高学年でも楽しめるスペックでした。今では古臭い感じがしますが、多くの子供たちに愛された、大好きな憧れの公園です。
町中にある公園としては中核の規模を誇っています。土日、平日共に日中は親子連れで賑わいます!周りの住宅街を感じさせない緑が良いです!風を感じるだけで落ち着きますよ👍🏻近くに内津川など河川も多いのでウォーキング途中の休憩場所にもいかがでしょうか。
広くて緑が多い公園です。駐車場はありません。定期的に整備されており、土日はスポーツ練習で利用されている事も多いものの、他で遊べるスペースも充分にあります。休める場所も、当日はゴミも無く綺麗でした。木々の中で、場所によっては蜂が出る事もあるそうです(看板が出ています)。
少ないけど遊具あり🐜
子供がザリガニ取りや、蛙で遊べる。
整備された広い公園です。
名前 |
出川南公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-85-6281 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ドン・キホーテで寿司を買って近くの公園のベンチで食べました。天候もよく快適です。