家族で楽しむ電動ろくろ体験!
オンリーワン陶芸教室の特徴
家族全員で楽しめる電動ろくろ体験が魅力です。
印象的な作品が焼き上がり、満足度が高いです。
山の中にある隠れ家的な立地とアクセスが特徴です。
子供が電動のろくろ体験をしたいというので、伺いました。場所は細い道もありますが、舗装されておりgoogleマップで検索して迷わず駐車場まで行けました。駐車場からも竹林の間の階段を降りて左に建物が見えたので迷わず行けました。2月の真冬に行きましたが、教室の中は暖かくて、コートを脱いでも快適でした。サンプルの作品と薬液の見本が沢山あり、作りたい物と料金の説明もわかりやすく丁寧に教えて頂けました。ろくろのやり方も子供に優しく丁寧に教えて頂けて終始楽しんでいました。焼き上がった陶器はお店に取りに行くか郵送で、4ヶ月程かかるとの事です。出来上がりが楽しみです。
家族でろくろ体験をさせていただきました。子供への丁寧な説明と配慮がとても嬉しかったです。雨でしたので、駐車場からベビーカーの移動が少しですが急坂で少し大変ですので、気をつけてください。窯元ではあるあるです。ですが、大満足です。本日は有意義な家族との時間を満喫できました。ありがとうございました。
先日、ついに焼き上がりを手にしました。色合いも予想以上の仕上がりですし、また、とても軽くて、使い易いです。体験中も親切で楽しい時間を過ごすことができて、こちらにして大正解だと感じました。超オススメです。
姉と2人で陶芸体験しました。2人とも初心者でしたが優しく丁寧に何度でも教えていただき納得の品ができました。粘土がムニューっと横や縦にのびるのが魔法みたいで楽しく、ずっとやっていたかったです。釉薬を2種類選んだので仕上がりか本当に楽しみです。きっと素敵に焼きあがるはず。じゃらんからネット予約してカップルプランu0026ポイントで値引きしてもらえてラッキー!更に参加賞(おまけの箸置き)のプレゼントが可愛くて嬉しい。私はピンクのハリネズミを選びました。他の口コミにあるように駐車場は分かりにくいのでホームページから下調べをして行くべきですね。コロナ対策もバッチリでした。お値段以上の満足です。補足:ろくろ体験は出来上がりを乾燥させた後に工房の方が外側を削って茶碗の高台をつくり、釉薬をかけて焼き上げてもらえるので、外側は工房作になります。独創性を発揮したい人は手捻りや絵付け体験の方が良いかも。
山の中にあります。駐車場から工房までは道なき道を行く感じでした。焼き物体験はとても親切に指導してくださいました。大変人気とのこと焼き上がりに4ヶ月くらいかかるそうです。足腰健康な人じゃないとたどり着くのにハードル高い為、立地条件で☆−1です。
道中は少し分かりにくいかもしれません。ホームページにある案内を見ながら来たほうがいいです。予約時間の少し前に伺うと、快く席に案内していただき丁寧に説明してくれます。たくさんあるサンプルの中から自分のイメージに近いものを選びプラス要望を伝えます。ろくろで成形をするときに何度やり直してもいいですよゆっくりやって下さいとアドバイスをしていただきながら付き添ってくれます。釉薬を選ぶときも焦らされることなく色々と説明もしていただけるので初めてでもとても楽しい時間を過ごすことができました。ある程度作りたいものを考えてから向かわれるといいかもしれません。そしてとてもやり甲斐を得られたので悩んでいるならやるべきですね。私どもは抹茶茶碗を2つずつ作りました。焼き上がりが楽しみです。
ネットで予約しました!車で行くと駐車場へは2方向から行けるのですが、地図の教室への最後の細道の90度のカーブがない方の道の方が広めで通りやすいです。行きはカーブの方から電話して案内してもらったのですが、車で通っても大丈夫なのかと思うほど狭いです。料金はサイズや、色などで値段が変わってきます。1色より2色混ぜた方が可愛い…!2個作って、欲しい方を焼いてもらうか、両方焼いてもらう場合は別途料金がかかります。先生が丁寧に教えてくれて、都度サイズを測りながら理想の形になるまで応援してくれるので、予想より出来のいいものが完成👏色付けは、私は2色の方を選びました。重ね塗りする部分の大きさなどを伝えて、色付けをお願いする形でした!エプロンしていても意外とズボンほんのり汚れていたので、汚れてもいい服装で行くといいです。最後に「泥パック的な感じで手が潤ったりしますか?」と聞いたら「ミネラルとか入っていないのでねぇ…むしろ乾燥するかも。たまに手の甲に塗ってる人見るけど」と言っていて、帰り道ほんのり手は乾燥していました(^ω^)笑。
子供と一緒に参加大人二人に子供と赤ちゃんで一緒にできるか不安でしたが交互にやらせていただいて楽しく体験できました。届くのが楽しみです✨場所が探しづらいので注意。
今回、二回目の陶芸体験でした。全工程を自分の力で作品を作らせてもらえて、凄く勉強になりました。他の陶芸教室は、教えて頂ける方の手入れで完成させるのですが、こちらの教室は何回何回も教えてもらい何回も初めから作り直して自力で完成させてもらえる。ある意味スパルタですが、本当に優しく気長に付き合ってもらえたので良かった。また、参加させてもらおうと思います。一回目の出来上がりは、想像通りの出来で大満足‼️
名前 |
オンリーワン陶芸教室 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-41-0135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

楽しく出来ます!30センチ自宅用の大皿作成やれば出来ます♪手の平大事です🤲