土岐の天然温泉でリフレッシュ!
土岐よりみち温泉の特徴
土岐プレミアムアウトレットから近く、買い物ついでに訪れやすい立地です。
炭酸泉や日本酒風呂など多彩なお風呂があり、リラックスできる空間です。
清潔感があり、温泉内は感染防止対策が施されているため安心して利用できます。
何度もいきたい場所アウトレットでもワンに優しい行きやすいアウトレット。ドトールコーヒーはワン同伴オッケでワン食も充実してます。ほぼ平地1階のみで歩きやすいです。アウトレット付近にも、温泉や色々とあります。
岡山からファミリーロッジ旅籠屋土岐店への帰り道に、立ち寄り湯として利用しました。腰に効く電気風呂がベリーストロングで軽い腰痛が治った気分になりました。露天風呂エリアにあった展望日替わり湯は豆乳風呂で白濁していた。水深が120センチもあって驚いたが立って入浴出来た。風呂上がりの食堂で食べた海鮮彩り丼にはサラダバーと味噌汁が付いていて、まとめて1,500円で美味かった。値段の割には得した気持ち。幸せな旅が出来ました。女房は風呂上がりの大ジョッキ生ビールが最高と言って喜んだ。
以前より気になっており立ち寄ってみました。土岐南インターよりすぐ、土岐プレミアムアウトレット帰りに立ち寄る。平日・昼間もあり駐車場、館内も混雑無し。靴をキーロッカーへ入れ(コイン無し)、受付にてバンド(館内精算)を預かり、2階にある大浴場へ。脱衣場もロッカー・コイン無し、洗い場は独立式(ついたてがあり)でボディーシャンプー、シャンプー、コンディショナー、ゴミ箱まで設置。シャワーヘッドもファインバブル、とても良いものの、お湯が出ている時間がやや短く感じる。屋内に炭酸泉、シルキー風呂、ジェット、電気風呂等、屋外に超炭酸泉(温泉+炭酸ガス)、日替わり湯、天然温泉等があります。屋外の風呂からの眺めは非常によく、風も心地良い。天然温泉ですがアルカリ性単純泉ということですが館内での表記は無かったように感じます。湯はトロッとしていて無色・無臭、風呂上がりも肌にまとわりつく感じがグッド。サウナは5段(4人掛けかなぁ)5人掛けとしたらやや狭いかもしれません。90℃の温度、アロマはこの日はジンジャーでした。水風呂は15℃。屋内・外にチェアが設置されていました。風呂上がり、休憩スペースはあるものの、雑魚寝タイプ。身体を休める程度ならまぁ良いでしょうかね。岩盤浴に関してはわかりません。平日限定のランチセット(入湯+岩盤浴+食事)1,980円に惹かれています。
土岐プレミアムアウトレットから近いので買い物ついでにお風呂済ませれ便利です。全体的にきれいで清潔感あります。コミックや雑誌も読めますし、休憩所が一階にも二階にもあります。また岩盤浴スペースは特にテレビ付きリクライニング💺が居心地良くここなら一日中のんびりリフレッシュできます。食事もお値打ちな定食ありますし、また行きたいです。
今回は入浴のみの利用です。靴入れは鍵だけで済むのでコイン不要は便利です。脱衣所はロッカーの数もあり綺麗です。浴槽の種類は内湯は少なめですが、露天風呂のがあります。温度はどれも低めでぬるさを感じましたが、露天風呂にある超炭酸温泉はTVのモニターが大きく長湯するには最高の温度でした。最後は熱くなるほど。洗い場も数ありました。今度は岩盤浴を利用したい程いい温泉でした。
平日でしたが年末のためか来場客は多めでした。平日限定の食事クーポンと岩盤浴エリアセットのプランで入場。温泉エリアは一部ですが、掛け流しの場所は温泉を感じられます。アクアイグニスや榊原温泉に似ていると感じました。食事はごはんがおかわりできるので沢山食べられます。大粒で美味しいお米でした。岩盤エリアに無料マッサージ機、コーヒーの無料サービスがありコーヒーマシンは氷が備えてありアイスも楽しめます。らくスパガーデンは無料ホットのみなのでお風呂、岩盤浴上がりに冷たいものが飲めるのはいいですね。学生より年配者の方が多かったです。
アウトレットで歩き疲れて日帰り温泉熱いサウナ92℃冷たい水風呂14.8℃最高です!お風呂も種類豊富でお風呂だけでも十分岩盤浴ほとんど熱い!日に何度かのローリューは特大のうちわとマキタのブロワーで逃げ場のない熱風地獄最高!!肉まぶし、うな丼、味噌カツ、食事も充実してます。
レストランのお目当てのカニクリームコロッケが品切れでなかったので、エビフライとお造り御膳を食べました。海老厚みがあり美味しかったです。刺身も少ないけど、ネタは良かったです。お風呂が温度低くて寒かったけど、露天風呂のかけ流しの湯は良かったです。マッサージ風呂でようやく汗出ましたので上がりました。
土岐プレミアムアウトレットの隣、テラスゲート土岐内にある温泉施設です。金曜日の午後なのに結構盛っており、🅿️駐車場はほぼ満車状態でした。入館したらいきなり「来月から値上げします!」とチラシを渡されたのにはビックリ‼️(平日大人780円→850円に)7月中で良かった!♨️露天風呂のお湯はとてもヌルヌルして効能ありそうでした⁉️
名前 |
土岐よりみち温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-55-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

温泉9時〜23時。食堂11時〜22時で土日は9時から営業しています。食事はメイン一品頼むとサラダバーが付いてきます。石焼ビビンバ1250円を注文。食べ放題はコスパ良い。ついつい多めに食べてしまう。風呂はのんびりと温泉に浸かってリフレッシュできます。