穏やかな先生と安心の診察室。
ひまわり小児科の特徴
穏やかな先生が子供に接し、通院時の不安を軽減しています。
看護師さんも優しく、安心して診察室に入れます。
コロナ対策が玄関から徹底され、安心して来院できます。
皆さん穏やかで優しいです。周りの方もここをかかりつけにしている方が多いくらい人気です。人気が故に休み明けは混雑していて、Web予約もすぐ空きがなくなります。予約出来なかったからと開院すぐに行っても診察は予約優先なので、呼ばれるのは閉院間近。閉院間近に行ってとりあえず受付だけでもと思っても駐車場は薬局まで空いてない。もっと言うと出入口にある体温を測るモニター、子供の背が届かなくて親しか反応しないので不便だなぁと思います。測れないと看護師さんが測りに来てくれるんですが申し訳ないです。いつもすみません。
先生も看護師さんもとても優しくて子供も安心して診察室へ。
コロナ対策が玄関からバッチリされていました!3ヶ月の子供に看護師さん、先生が優しく声かけして診察して下さり母親の私は嬉しかったです!雨の日だったので帰りは看護師さんが「抱っこして玄関にいるので、お母さん車を玄関までどうぞ」と声をかけて下さり感動しっぱなしでした😭❤️私はひまわり小児科の隣の市ですが、通いたいと強く思いました🥺❤️❤️近くにドライブスルーの薬局もあり素敵すぎました❤️
産後の里帰りで県外から、上の子のRSウィルスで受診しました。新生児(や感染患者)がいると入り口すぐの個室で待たせてくれ安心です。先生もわざわざ個室まで来てくれて診てくれます。そのため怖い雰囲気がないのか、先生が優しい雰囲気だからか、二歳の子どもも泣かずに診てもらえました。その後RSウィルスからの肺炎を起こしていないかレントゲン撮影がありました。すぐ泣く我が子がこちらでも泣かずにささっと済ませられて、技師の方の力量を感じました。二回目来院のときは吸入まで個室で。会計も事務の方が個室まで来てくださいます。こちらも感染する、させる心配もない。泣いてもその場で授乳できるしとても気が楽でした。2歳児が座らないと靴が履けないので、小さい椅子が玄関にあればな、とだけ思いました。自分の地元にもこのような病院ができてほしいと思いました。
名前 |
ひまわり小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-54-8839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

先生が穏やかに子供に接してくださるので、あまり怖がらないで通院できています。看護師の方々も優しいですし、院内も温かみのある雰囲気です。人気の医院でしょうから待ち時間はかなり長いときもありますが仕方ないですね…