王将の安定した味、餃子も絶品!
餃子の王将 土岐店の特徴
餃子のニンニクナシは他店にはない秘蔵のメニューです。
安定の味を誇る王将の味噌ラーメンが人気を集めています。
ジャストサイズのメニューで少食な方にも嬉しい配慮があります。
午後2時過ぎ寄りましたら、14時30分から17までは限られたメニューのみ注文できました。王将ラーメンとニンニク入り餃子いただきました。おいしかったです。
土曜19時頃に訪問。待つことなく席に座れて比較的速い提供でした。お腹いっぱい、ごちそうさま。餃子は半々、普通と激増の違いがいまいちわかりません。
王将セットを頼みました。チャーハン、餃子共に冷めてました。お客さんが8人くらいしかいないのに、提供に10分以上掛かっていました。トイレを利用しましたが、トイレットペーパーが空のままで、尿がこぼれていました。でもトイレ掃除はキチンとやっているような感じでした。あとから誰か汚したとかそんな感じです。従業員さんが終始てんてこ舞いで忙しそうで完全に人手不足で見ていて可愛そうなくらいでした。おおらかな気持ちを持った方以外は行かないようにしましょう。あと店内は子供連れなどのお客さんもいますので、静かに食べたい方は不向きかもしれません。時間と心に余裕のある方は混み合う時間を避けて、ぜひ行ってあげて下さい。
どこも人手不足です。文句があるなら来なきゃいいのに。空いている席があるのに案内しないとか文句言っているやつ、もうお前が働けって思う。大変でしょうが、頑張ってください。
2022年9月30日夜オープン時に1回行ったきり、2度目の土岐店。台湾ラーメンを食べましたが、ビックリするぐらい麺がのびのび……。多治見は辛さが選べたけど、今はないんでしょうか?にんにく増し増しの餃子は美味しかったです。お客様が帰ってもテーブルは片付けずにそのまま放置。やっぱり多治見店の方がいいな。
イートインお昼12時に伺いました。6月限定、海鮮あんかけ焼きそば頂きました。
「遅い遅い」という声を多く聞きますが、このコロナ禍の中自宅で気軽に外食気分を味わえるテイクアウトの注文が多くなるのは、これは仕方のないことだと思います。私も飲食に携わるものとして公平な見方をするならば、そのようなクレームが多い中でも営業を続け、働いている従業員の方のことを考えれば、むしろよくやってくれているなと思います。遅くなるのは当たり前と、少し見方を変えて物事を考えると、また違った見方ができるのではと思います。利用客の方々は、遅い遅いとカリカリせずに、心にゆとりを持てるようになればいいですね。因みに従業員でも関係者でもありません。
王将は何食べても間違いないですね👍 餃子のニンニクナシがあるのをはじめて知りました😅 他店では言われたことがなかったです🤔
ここに書かれた、口コミを読んでから入るべきでした!!早い、安い!うまい!これが関西特に京都の王将です。しかしここ遅い!忘れる!活気もないし、もう一度京都で研修してきたほうが良いですね。でもこのあたりには、安くて旨い店・・・ざんねnですね。
名前 |
餃子の王将 土岐店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-55-0100 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1382/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

日曜日の夕方17時前に持ち帰りにて訪問。作るのは17時からとのことでしたが、ありがたいことに注文は受け付けて頂けました。17時15分頃に受け取りましたが、その時間にはもう店内は満席に近かったので、行く方は早めの方がいいかもですね。初めての持ち帰りだったので、餃子のタレは付いてくるのか心配でしたが、付いてて安心しました。