土岐市で味わう、ひつまぶしの旨さ!
味楽の特徴
土岐市妻木平成町で楽しむ、うな丼やひつまぶしの美味しさを実感できます。
季節のランチはボリューム満点で、豊富なメニューが嬉しいポイントです。
水槽の琵琶湖オオナマズも見られる、和食の隠れた名店です。
父の日に利用させて頂きました。料理 対応 ともに最高でした。また行かせてもらいます。
敷居は低く様々なメニューがありました。ウェブよりネット予約が可能ですのでおすすめします。鰻はとてもふっくらで肝吸い付きでした。(写真はうな重)とてもボリューミーで食べきれませんでした。タレは甘めで濃いですが魚の焼き方がとても良く、しっかりうなぎの味を楽しめました。鰻の白焼きは少し値は張りますが香ばしく身がふわふわと感じることが出来とてもおすすめです。うなぎ骨揚げがとても美味しくおつまみにもピッタリでいい味付けでした。テイクアウトも可能です。鰻を焼くのには時間がかかるのか提供は少し遅いですが店内に魚がいたりするので楽しいです。
うなぎが最高!皮はパリパリ身はしっとり。タレも独特で言う事なし!名古屋から高速使ってでも行く価値アリ。
ここは、実は法事のおよばれでお料理を頂きました。お昼のコースだったので、一通りデザートまで美味しく頂きました。大変良かったと思います。最近は、何処でも食事の席自体が、あまり無い方が大半なので、ありがたかったです。
今日のランチは土岐市妻木平成町の味楽さん鰻、煮魚が美味しいと聞き訪問してみましたオーダーは季節のランチ、エビフライ定食、単品で煮魚です季節のランチはあさりと茸のサラダ、鴨蕎麦の鍋、ぶりの塩焼きおろしダレ、茶碗蒸しにご飯、香の物、味噌汁、デザートというラインアップでした単品の煮魚はおまかせにしたのですが結構BIGサイズの兜煮でしたので食べきれずお持ち帰りにしました平日のせいか鰻を食べてる方が余り見えなかったような、、、再訪の機会があれば今度は鰻を食べてみますご馳走さまでした。
平日の季節のランチ 1350円いただきました。美味しかったしお値打ちですね。お腹いっぱいになりました。
『やっぱ旨い!味楽のひつまぶし』大晦日に向かって日に日に忙しくさせて頂いてますが、精いっぱい働くには美味しい鰻が最高のガソリンとなります。そこで、妻木平成町にある味楽さん。時刻は11:30。さすがにこの時間だと大混雑だろうと思われる中、予約客よりも一歩早くピットインできた為に、待たずしてひつまぶしを食べることが出来ました♪(その後のお客様は約30分待ちだとか)妻木で鰻と言えば味楽(みらく)さんが指折りですが、個人的にここの ひつまぶしは、市内どこのお店よりも格別にお気に入り。香ばしさ、鰻の焼き加減、味に量!最初はそのまま、次は薬味をのせて、最後は茶漬けで...というルーティンを一周しても、まだまだ余るボリューム感と設定の良い価格。20年前に熱田にある蓬莱軒さんにも行ったことがありますが、僕の中でのひつまぶしと言えば、味楽さんの印象が記憶に残る味。今年も残すところ2日。スタミナ付けて、ラストスパート切りますかっ!2020.4.17 テイクアウト・配達も始まってます!以下、過去投稿。妻木町ってホント美味しいお店が多い‼️こちらは妻木平成町にある、味楽さんのランチ。1000円税別。メイン料理はフライとか魚、唐揚げとか選べます。 #土岐市 @ 味楽2018年10月にリニューアルされて更に良いお店になっています。
和食 丼物 定食 肴 日本酒 焼酎も沢山種類がありますよ❗ 水槽には 琵琶湖オオナマズが います❗
2021年11月26日(金曜日)ランチのうなぎ丼です。ここのお店はいい仕事をしていますよ!是非、足を運んでは!
名前 |
味楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-57-8913 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土用丑の日にウナ丼食べに行きました。混んでましたがカウンターに座れました。ウナ丼上を頼みました。ウナギは一匹分です。焼きはパリッと焼いて有り好みでしたが、タレが好みの味では無くてちょっと満足感はなかった。美味しかったです。ご馳走さまでした。