美人の湯で癒される、松茸料理も!
柿野温泉 あさひ荘の特徴
内湯、露天風呂、ジャグジーが楽しめ、癒やされる空間です。
化粧台に化粧水があり、湯上がりのケアが充実しています。
松茸料理を楽しめる美味しい食事と、フレンドリーな接客が魅力です。
先日はお世話になりましたとてもトロトロの温泉、愛想の良い接客、角部屋からの緑の景色そして動線が良くて大浴場にも食事処にもエレベーターに乗ればすぐで脚の不自由な私には嬉しい限りです静かなところで癒やされましたありがとうございました。
素泊まりで利用しました。お風呂は広く内湯と外湯があり、内湯は24時間入れます。また温泉は肌触りが良く、洗い場のお湯も温泉のようでした。近くにスーパー等はありませんので買い出しが必要なら先に買ってから宿に行くのが良さそうです。温泉は良く、お部屋も綺麗だったのでまた利用したいと思います。
2024年9月の土曜日に日帰り温泉として利用したかったが、土曜日なのにまさかの休館日でした。休みは不定休とは書いてあったがまさか土曜日が休みとは思いませんでした。いずれリベンジしたいと思います。
料理が美味しい。良い材料使ってる。マグロ刺身トロ?鮎、土瓶蒸し、ウナギ、イナゴ(笑)など豪勢。バスタオル柔軟剤の良いかおりする。建物は古いがトイレやエアコンもあたらしくなっていて快適。親戚一同で行ったので食事後集まれる部屋を宿泊室の中から一室用意してもらった。温泉とろとろで最高。24時間入ることが出きる。ワンチャンも泊まれた。ロビーにブランコ滑り台、幼児用のクルマがある。
ぬるめのお湯で長く入っていられます。日帰り温泉もやってて、1000円でタオル付きで楽しめます。2023年02月現在。穴場な感じです。アルカリ性温泉。痛風やリウマチによいらしいです。
ジャクジー、内湯、露天風呂の3種類のお風呂が楽しめます今回で2回目この温泉街では綺麗で一番大きいと言えます化粧台には化粧水が置いてあり、湯上がりにケアでき大変良いと思いましたお湯はヌルヌルで美人の湯。
親切丁寧に対応して頂いたスタッフの皆様に感謝、女風呂は3階、男風呂は2階で大浴場・ジャグジー・露天風呂があり、少しぬるめのお湯でゆったりと長湯が楽しめ、夕食・朝食共に品数があり心ゆくまで十二分に味わう事ができました。
スタッフは皆さんフレンドリーで雰囲気が良かったです。お風呂はぬるめ。アルカリ性でかなりヌルヌルします。気をつけて歩いてください。食事も値段の割に豪華。機会があれば再訪と行きたいところですが、遠方なので・・・
新しくは無いけどリノベーションされていて気持ちよく過ごせます。温泉もいいし、下界よりひんやりとした空気も星の綺麗なところも最高!駐車場も広いし、大きな法事などやれるようなスペースもあります。ゴルフの帰りに温泉だけ寄るのもオススメですね。
名前 |
柿野温泉 あさひ荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-52-2215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ツーリングの途中の土曜日、日帰り温泉を利用しました。四軒ある柿野温泉旅館のうちの一つです。お湯は湯元館の方がいいですが、清潔感があり広めの浴場はあさひ荘の方が良いと思います。利用料は1000円で小タオルが付きます。バスタオルは数百円で貸し出ししている様です。