ボリューム満点!
屏風山の特徴
瑞浪市稲津町の本格的な味噌煮込みうどんは絶品です!
ころうどんは1.5人前のボリュームで大満足できます。
本わさびたっぷりのうどんはつるつるもちもちの食感が楽しめます。
お料理も勿論ながら、接客の男子達が本当によく気が付く男子ばかりなのが素晴らしい!取引先も近く、陰ながら何度も伺ってます。上っ面だけのイケメン気取ってる男子なんぞでは足元にも及ばないほど、元気に明るく気配り上手なので、男の自分からみてもスタッフにもこだわりたいマダム達には特にオススメしたい。
瑞浪市稲津町にあるうどん屋さんです‼️ちかくには、中華そばで有名な『あきん亭』があります。屏風山の看板には、つるつるうどん屏風山とあります!その名の通り、うどんには、こしがあって食べ応えがあり、つるつるすすることが出来ます。大盛りにすると、かなり量が増えます。休日のお昼は、ひっきりなしにお客さんが入ってきますよ。とにかく瑞浪市では、人気のうどん屋さんの1つなので、一度立ち寄ってみて下さい😋✨【令和6年10月5日】再訪【令和6年11月10日】再訪。
祝日のお昼過ぎに伺いました。2組程ウェイティング有り。お店の入り口入って名前を書き待つ感じ。待つ事15分程で案内されました。店内は昔ながらの雰囲気で落ち着きます。注文して料理が提供されるまで20分程?待ちました。食事はうどんの量が多いです。女性だと食べ切れないかも知れません。美味しく頂きました(^人^)
土岐市に住んでいる先輩がお勧めしてくれた、地元感・昭和レトロ感満載なお食事処。多治見の香露うどん(冷やしつけうどん)、尾張濃南地域の味噌煮込みうどん、共にレベルが高い。美味い。11:40頃に入店の際は、先客が2・3組だったが、12:00 を回る頃には「あっ」という間に満席に。(´・ω・`)ゞ先輩から良い店だとは聞いていましたが、想像以上に繁盛していて驚きました。テイクアウトも受け付けているようです。揚げ物や、酒に合わせる一品料理も、ある程度あるので、夕方に訪れたらそちらもありかもです。駐車場は広々。店名は付近の山に屏風山があるので、そちらの名前を冠している模様。昼は、先のとおり、12:00 前の入店がお勧めです。
味噌煮込みうどん定食で、麺の堅さを選ぶ事ができ硬めを選び頂きました。私好みでツユもコクが有り、天かすを入れると更に美味しかったです。味噌カツセットも、ミニうどんが付いてリーズナブルたったので、今度はこちらを頂こうと思いました。
味噌煮込みうどん 麺の固さ選べました。具材がもう少し入ってたらいいと思いました。天丼セットの海老天はカリッとしてましたが野菜天は少しカリッと感が無かったです。
おうどん屋さん屏風山行って来ました✌私は味噌煮込みうどん麺は硬麺とソフト麺が選べます。硬麺をチョイス モチッとしてるけどサラッと食べられます。お鍋が土鍋でなく、金属鍋でした。お味はちょっと濃いめでした。旦那は天丼とおうどんのセットこの日はランチタイムには間に合わず…ランチメニューはお得なようです。
ボリューム満点との口コミにひかれて瑞浪市街から南下したナビがないと見落としてしまうこちらで遅い昼食。35℃以上の暑い日なので味噌煮込みうどん定食(¥1
1/4の寒いお昼過ぎに通りがかり、初めて入店しカレーうどんを注文しました。普通盛りなのですが予想以上の大盛で器から溢れそうでした😁軽く食べるつもりがお腹一杯になり幸せでした😍うどんは柔らかくツルツルです。カレーも辛くなく丁度良く大変美味しかったです。
| 名前 |
屏風山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0572-68-8403 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ボリューム◎メニューが多くてどれにしようか迷ってしまううどんも本わさびが効いて美味しい。