おばあちゃんの味 定食と寒天ラーメン。
お食事処 みはらし茶屋(道の駅 おばあちゃん市・山岡)の特徴
山岡町の寒天ラーメン単品を楽しめるお店です。
手作りのちらし寿司と以外にも、ダムカレーも絶品です。
日本一の水車がある道の駅で、食事ができます。
自然薯ごはんをチョイス。いくらでも食べれる程自然薯は好きで、季節限定自然薯ごはんを食べるため訪問。自然薯はちようどよい出汁でうまい。強いていえば量が少いかな。ご飯含めただ、天ぷら、卵焼き、味噌汁等もぜんぶうまい。わざわざここまできて、リピートしたいとおもった。お土産コーナーは何回か来たことあるが、食事したのは今回が初めて。おいしいとは聞いていたが、いままで食べてないのが惜しいぐらい。
山岡町で有名な寒天のラーメン単品を頂きました。天ぷらと漬物が少し付いてました。不思議とお腹がいっぱいになります。寒天ラーメンは結構ハマります。外の売店のアイスも美味しかったです。
おふくろの味定食 味ご飯をいただきました。味にボリュームに価格に大満足でした。また行こうと思える良いところです!
道の駅おばあちゃん市にあるレストラン。地元の旬の山菜・野菜を使った定食などが頂けます。店名の通り見晴らしがよく、窓際の席では小里川ダムにかかる吊り橋が見られます。味付けも丁度良く美味しかったです。
行った時間ぎ早すぎて開いてなかったので隣にある産直屋さんで草もち、おばちゃんの手作りチラシ寿司とシフォンケーキを買いました。凄く美味しいのでびっくりしました。後、平日でしたが地元の方が結構、買い物に来られていたのでこの辺りのスーパー代わりに利用されている感じでした。
まあまあ美味しいです。
昼食に「寒天ラーメンセット・山菜おこわ」をいただきました。独特の食感の寒天ラーメンでしたが、美味しかったです。
ちらし寿司のみならず、天ぷらなど、全部手作りでとても美味しかったです🎵テラスでも食べられるんですね(*^^*)
『おふくろの味 定食』が、お気に入りで3〜4ヵ月に一度は、食べに伺ってます😊秋に伺った時は、山菜おこわが栗おこわになってましたよ😆いつ食べても、素朴で美味しい👌2021,01,13
名前 |
お食事処 みはらし茶屋(道の駅 おばあちゃん市・山岡) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

食券の番号で呼んでくれるんねお母さん達が料理してくれたおふくろの味定食 味ご飯版@950円(ちらし寿司、山菜おこわ版も同じ値段)素朴で色々付いてて満足です3連休の初日、11時開店の直ぐ後でほぼ満席🈵食券買って、そのまま席で待ちますお茶、配膳は、セルフです。