御影石の岩風呂でまったり。
割烹・民宿 おおくらの特徴
地場の御影石を贅沢に用いたお風呂が魅力的です。
恵那峡の郷土料理、特に鯉の煮つけが絶品です。
親戚の法事や合宿にも適した広々としたお部屋です。
主人の出張で他県から来て現在滞在中です。おおくらのご主人を初め仲居さん誰1人文句の付け所がない程優しく親切すぎるとても暖かなお宿です。知らない地で親切にされるとこんなにもあったかい気持ちになれるんだと居心地よく過ごさせてもらってます。ありがとうございます。
地場の御影石をふんだんに使ったお風呂が、素晴らしいです。建物前の駐車場は、狭いですが、すぐ隣に広大な駐車場があるので、狭いところに停めるのが苦手な人はこちらにどうぞ。
小ぢんまりとした感じのお宿ですが、お風呂が岩風呂でまったりできましたが、惜しむらくは脱衣場が火の気がなくて浴室から出て直ぐでも寒い❗中で体を拭いて水分を取っていても直ぐに冷えてしまった。冷え性なので温まった後だけに寂しい気持ちになりました。食事は食べてないので評価はできませんが、スタッフの方は丁寧に案内して頂けました。良い宿だと思います。出来れば観光等で利用してゆっくりしたかったし、家族旅行で利用したいと思いました。
お風呂が良かったです。働いている方々も笑顔で出迎えて下さり、帰りも笑顔で見送って下さいました。久し振りに【民宿】に宿泊しましたので、ああいった体制を懐かしくさへ感じました。朝食のお味噌汁は少し塩分が多いかな?でも他のお料理は美味しく頂きました。
恵那峡の郷土料理の鯉の煮つけなどが食べられます。
ごく普通の料理店。
地場の御影石をふんだんに使ったお風呂が、素晴らしいです。
親戚の法事で利用しました。料理はどれも美味しくいただきました。ただ、海老のグラタン風に焼いたものは身がほぐれず食べずらかったです。
暖かみのある民宿です 人柄が何より良い。
名前 |
割烹・民宿 おおくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-26-0541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お料理がどれも美味しかったです。鯉の甘露煮は絶品です。スタッフの方々も笑顔で対応してくださり、居心地良く楽しむことが出来ました。民宿なので豪華なお部屋ではありませんが、初夏で窓を開ければ涼しい風が入って来ました。エアコンもあります。岩風呂で気持ち良いです。