中山駅直結!
ビーンズ中山の特徴
中山駅直結で、便利に使えるショッピングモールです。
無印良品やスターバックスがあり、賑やかな雰囲気が楽しめます。
精肉・鮮魚・惣菜が充実しており、質の高い商品が揃っています。
グリーンラインの中山駅にあります。駅ビルの中にあるのですが、初めて降り立つ駅なので、駅改札から直接行けるルートがあったようですが、よく分からず、建物の外に出てしまって再度駅ビルに入ってお店を見つけることとなりました。初めて行くには、ちょっと難しい場所にあります。店舗はこじんまりとしていて、待ち合わせ、時間調節に使う感じで、長居する場所ではないと思います。
中山駅の真上にある小さいショッピングモール。よくここの無印良品を使います。職場の最寄り駅で職場で使う文具などの調達に重宝しています。
精肉、鮮魚、惣菜が大手スーパー以上のレベル。スタバ、とんかつ和幸、京樽、崎陽軒、ケンタッキーが入っていてかなり充実。周辺道路が狭く駐車場が分かりにくいのが欠点。
規模が大きすぎない駅ビルで、ちょっと無印良品で買いたい物がある時に便利です。
QBハウスがあって便利です。魚も安いしよくお世話になります。
JR中山駅改札から2階フロアへ直結の駅ビルです。1階はコンビニ、パン屋、ケンタッキー、2階は精肉、鮮魚、青果、食料品、中華惣菜、とんかつ、焼き鳥、お寿司、崎陽軒弁当などテナント集めた買い物フロア、3階はスタバ、無印良品、マッサージ屋などが出店していて、仕事帰りの買い物に重宝します。一部のテナント除き殆どの会計でJREポイントが貯まり使えます。日によっては、ポイントアップdayや特価品登場します。支払いは各種クレジットカード、Suica、Edyなどつかえ便利です。
前に訪れた時は、寂しい駅、近辺のイメージがありましたが、記憶違いでしょうか?今回訪れビックリ、あれ?凄く賑わい大きくなってる!とても綺麗でいい感じをうけました。
雑貨が10パーオフで足りなく成りそうな化粧品等を買い足しました。毎日使う物ですので安くなるのは嬉しいです。無印良品は使いやすくリーズナブルで肌にはとても良いですね。色んな人に肌がしっとりしていると言われています。
JR横浜線中山駅直結のこじんまりした駅ビルなんですが、コンビニや、多数のお店が入ってるので、帰り道の買い物にも大変便利です。スターバックスも入ってます。☺️
名前 |
ビーンズ中山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-932-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前は、スーパー、各種惣菜屋、コンビニ等の入店だったが、スイーツや無印良品、スタバ等若者向きの店舗が入り、賑やかになった。