夜8時の静かなくつろぎ空間。
ファミリーマート 中山駅北店の特徴
いつも背の高い眼鏡の男店員さんがいます。
日曜日の夜8時過ぎでも空いていて混雑しません。
こちらのお店はかなり広い造りになっています。
ある日一番くじをやりにこの店に入った。そして上位賞が当たると外国人みたいな店員がさんが一緒に喜んでくれてすごい嬉しかったです。ありがとうございました。
店員が、とても良い。
店内珍しい配置。
普通にファミマ。カウンター式のイートインコーナーあり。本もバンド止めされておらず、立ち読みできます。ただし、後ろが本棚で、立ち読み客の視線を後ろからあびることになる変な配置。
日曜日の夜・8時前後なのに、空いていて 待たずに着席できた。 店員が素人っぽ過ぎるのは一時的なご愛嬌と受け取っておこう。料理の味は、個人的には合格。メニューが少ないが、喫茶店だと思えば、手頃かもしれない。 欠点は、厨房から漏れる食器を扱う音が大き過ぎて、うるさい。BGMの軽い音楽が聞き取れないときがあるほど。 欧州人の客はいないのかもしれないが、もしも観光客でも来たら、日本の民度が低いと感じられよう。ミシュランで言えば、1つ星の店でも、ありえない。 日本ではどこもそうだと言えるほど、『文化』ではあるけれど、改善しても悪くはない。達成できたら、この部分だけでも、日本の一流ホテルを超える存在になれる。
日曜日の夜・8時前後なのに、空いていて 待たずに着席できた。店員が素人っぽ過ぎるのは一時的なご愛嬌と受け取っておこう。料理の味は、個人的には合格。メニューが少ないが、喫茶店だと思えば、手頃かもしれない。欠点は、厨房から漏れる食器を扱う音が大き過ぎて、うるさい。BGMの軽い音楽が聞き取れないときがあるほど。欧州人の客はいないのかもしれないが、もしも観光客でも来たら、日本の民度が低いと感じられよう。ミシュランで言えば、1つ星の店でも、ありえない。日本ではどこもそうだと言えるほど、『文化』ではあるけれど、改善しても悪くはない。達成できたら、この部分だけでも、日本の一流ホテルを超える存在になれる。
けっこう広い。調剤薬局も併設で、イートインというか待合スペースが広くてよい。
| 名前 |
ファミリーマート 中山駅北店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-929-1013 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=21672 |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも背の高い眼鏡の男店員さんに気持ちの良い接客をして頂いています。これからも通いたいと思います。