中山駅近、名古屋名物で満足感!
コメダ珈琲店 横浜中山店の特徴
名古屋名物のスパゲッティーや、シロノワールが楽しめる魅力的なメニューです。
中山駅北口から徒歩5分、駐車場も充実していてアクセスが便利です。
モーニングからランチまで、落ち着いたモダンな雰囲気でゆっくり過ごせます。
スタッフの方々が丁寧に接客して下さって 美味しく食事できました ご馳走様でした。
2024年7月31(水)16:00来店。喫煙室がトイレの隣だがトイレが臭い。芳香剤を置いて欲しい。トイレの近くの席は座りたくない。トイレから離れた席でアイスコーヒー660円とかき氷740円+ソフトクリームトッピング120円を注文。涼しくなったが、駅まで少し歩くのでまた直ぐに暑くなってきた。📝d払い可能📝喫煙室有り。
中山駅北口より徒歩5分、車だと川和踏切から青砥交差点の途中にあるカフェです。駐車場完備(20~24台くらい?最近は満車状態続く)内装は天井高め、柱や仕切りの木が印象的、中はテーブル席(20台位で、4人掛けと2人掛けあり)とカウンター席の構成。コロナ対策で席を制限しているので、今はMAX60~70人くらいの収容でしょうか。標準規模・仕様のコメダ店舗です。日曜日午後訪問時、満員で番号札発券され(10組待ち)、30分待って案内されました。番号札をLINE連携すると順番近づくと通知が来るサービスが利用でき、例えば駐車場の車内で順番待ち出来ます。これもコロナ対策ですね。アイスコーヒーと、みそかつパンと和風シロノワール(和香)をオーダー。パンは4つ切りリクエストしました。カラシと八丁味噌がマッチして、相変わらずの旨さです。シロノワールは黒ゴマ入りのはちみつと、きな粉がたっぷり、個人的にはノーマルより好きな甘さで良かったです。いずれもボリュームあり金額も相応なので、頼む時はお腹と懐具合をみてからになりますが、ゆっくりした時間も過ごせますのでオススメです。
この周辺にはここしかないので貴重。いつも混んでるので待つのも必須になります。
平日のモーニングからランチまでいましたが、過剰なお冷交換も来ず、ゆっくりできました。ナポリタンも美味しかったです!ただ、モーニングのたまごペーストがメニューから消えてて、なくなったのかなぁと店員さんに聞いたらありますと言われ、メニューに載せておいて欲しいと思いました。
定期的に、仕事の作業で利用させてもらっています。●作業環境一人用のカウンター席、2人用のテーブル席も多くあるので、作業スペースとしては問題ないです。Wi-Fiもありますが、他のコメダ同様一時間毎に接続・最初はメールアドレスの登録が必要になります。速度は問題なく、動画も快適に閲覧できます。●混雑具合週末は、7時オープン10分前には列ができていて、9時近くにはもう満席になっていることが多いです。オープンの5分前くらいには、店員さんがお店を開けてくれて中に通してくれます(親切)※いつも5分前に開けてくれるとは限りません●その他設備駐車場、駐輪場あります。駐車場は20台くらいくらいです。
はじめて入りました。日中でしたがそれなりに席は埋まっていました。シロノワールとコーヒーのセットを頂きました。運ばれてきたコーヒーが良い香り。シロノワールは子どもと三人で分けて食べてちょうど良い量でした。1人で食べるには普通サイズは多いくらい。店の雰囲気も落ち着いていて良い感じでした。追記今度はお昼時に伺ってナポリタンをいただきました。ナポリタン自体以前食べたのがいつだったか覚えていませんが、こちらのナポリタン大変美味しかったです!喫茶店の食事といえばピラフかナポリタンのイメージがありましたが、その中でもナポリタンの印象としては過去一番といっていい美味しさでした!麺がもちもちしていてパスタとは違う美味しさでした。パスタのアルデンテをイメージしているとちょっと違う食感なので好みは分かれるかもしれませんが私はドンピシャでした!また食べてみたい!
土日はかなり混雑します。コロナ禍で大声で話しをしている人がいました。ココが好きなのはおしぼりがタオルで出てくることと、あとはシロノワールです。私は一人で行きましたが、カウンターもあり勉強が捗れます。
少し早めのランチを取りました。ナポリタンを注文。太めのパスタがソースを良く絡めておいしい。バターたっぷりのフランスパンも、パスタソースを付けながら、あっという間に完食。次回は、ミートソースかめんたいクリームにしようかな。
名前 |
コメダ珈琲店 横浜中山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-532-3601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カード⭕️駐車場⭕️モバイルオーダーor呼び出しボタン大手の安定感グラコロが限定でやってましたね!トイレがあまり綺麗ではなかった🥲