美味しいオムライス、町の洋食屋。
プリモピアットの特徴
オムライスは硬めのアルデンテウマい、ボリューム満点で美味しいです。
店内は小綺麗でおしゃれな雰囲気、落ち着いた感じが心地よいです。
海の幸のトマト系ではないパスタや美味しいビーフシチューもおすすめです。
オムライス、サラダとピザをいただきました。お酒も提供しているようで、洋食が好きな方であればメニューは男女、年齢を問わないかなと思いました。量は普通。デミグラスソースはとろみが強く、はっきりした味付けでした。
ソーセージと野菜トマトソースオムライスを頂きましたボリュームはありましたねただ、ちょっと俺的には酸味が強かったかな店内の雰囲気も良く、デザートは美味しかっです次はパスタやピザにも挑戦したいです😊
和牛ほほ肉赤ワイン煮込み2000円、セットのコーヒーがプラス200円。豚角煮みたいなどっしりした肉塊がプレートで出てくる。中身はちゃんと牛の赤身肉です。噛んだ瞬間、コラーゲンの層で繋ぎ止められていた肉の繊維が、柔らかに煮えた肉の繊維ヘとほどけていくんですよ。シチューを食える洋食屋は市中に数あれどここまで軟らかくできてるのは見たことないです。赤ワインソースはパンチのある濃い味でありながらワインの風味が利いている。付け合わせの野菜も素材の香りが強くて好み。
ライス、パスタ、ケーキ美味かった。
おすすめランチ1300円をいただきました。内容は海の幸たっぷりスープパスタ、サラダ、ガーリックトースト、デザート、ドリンク。サラダのブロッコリーやパスタの「海の幸」も冷凍食品。わざわざ、お金出して食べるって感じじゃないですね…。流行らないのも頷けます。むしろ、今まで続いているのが不思議です…。
何度か、ディナーで利用していますがどの料理もとても美味しいです!接客もサービスもとても良く、大満足です!!
他の方も仰る通り、鶏肉が冷凍焼けの味がします。素人でも誰でもわかる冷凍焼けの味…。大量に在庫を抱えてるのでしょう。お店の方は今一度出すお料理の味見をされてはいかかですか?
オサレな洋食屋さんです店内は小綺麗で、暗すぎず適度に落ち着いた感じですただテーブル間に敷居が一切ないので周囲の話し声何かはダダ漏れですメニューはオムライス、グラタン、ドリア、パスタ、ピザがメインですオムライスとグラタンを食べましたがどちらも美味しかったですホワイトソースの中にあってもエビやチキンなどの味がちゃんとして良かったです量的にも十分でしたオムライスは100円で大盛り、50円でチーズ追加可能です一つ細かいことを言うとエビのしっぽがついたままホワイトソースの中に入っているのは珍しいと思いますそのままバリバリ食べられますが気にする人はいると思います価格は1000円から2000円くらいですちょっとだけ高く感じますね徳にピザは1500円は超えてくるのでちょっと頼みづらいです。
びっくりしました。コース料理の前菜は、冷凍の既製品でした。水っぽく、しかも量が多い冷凍肉のステーキはフライパンで焼いたのでしょう。パスタやピザも皆で食べるには多すぎて冷めてしまい具がゴロゴロ、酒も全く飲むものがない。結局みんなソフトドリンクに落ち着きました。ここでは黙ってオムライスを食べてるのが一番ですね。
名前 |
プリモピアット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-22-8567 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

硬めのアルデンテウマいです。結構ボリュームあります。