栗粉餅とからすみ、絶品の出会い!
佐和家福岡店の特徴
中津川名物のからすみが絶品で、特にあずき味が人気です。
杵つきのお餅を使用した栗子餅が、まさに絶品と絶賛されています。
からすみや栗粉餅は、ここでしか味わえない昔ながらの和菓子です。
中津川銘菓「からすみ」。黒糖、黒豆、栗、よもぎを買いました。もっちり素朴な味で、どれも美味しいです。ういろうのようなものかなと想像していましたが、お餅っぽい粘りがあり、独特の食感です。1本でもずっしり感があります。平日の10時頃に行きましたが、既に半分近く無くなっていて、その日に作った分を売り切ったら閉店してしまうそうです。ご主人には丁寧に説明していただきました。ありがとうございました。
日曜日のお昼ちょっと過ぎに行ったら既にからすみは残り4本でした。とりあえず全部買いました。からすみはもちもちでとても美味しいです。日持ちしない物なのでたくさん作ってないのかもしれません。早い時間に行ったほうが良いと思います。
栗粉餅は絶品です。個人的には栗きんとんより好きです。予約必須ですよ。あとカラスミとゆう物が有ります。数種類あり、ういろうよりあっさりしたどこか懐かしい様なお茶請けするものです。
栗粉餅絶品です。弾力のあるお餅に優しい甘さの栗粉がまぶしてあります。からすみ初めて食べましたがこちらも優しい甘さ。栗とよもぎそれぞれしっかり風味があってとても美味しい。これから中津川に来た際は必ず行きたいお店です。
杵つきのお餅を使った栗子餅は絶品です。カラスミもここのが一番だと思います。間違い無しです。
黒ざとうの『からすみ』350円を購入。もっちりとした食感にあっさりとした甘さで、緑茶のお伴にピッタリでした。黒糖が苦手な息子が喜んで食べました。4切れ×3人、あっという間になくなりました。
和菓子のからすみは、ここ佐和家の昔ながらの味がお気に入りです。モチモチじゃない少し固めが美味しいです。
からすみ白、黒、胡桃、さくら、よもぎ···とても美味しい。
コロナウイルスが流行りはじめた頃から「しばらくお休み」の貼り紙がずっとしてあります。先日駅前の本店へ行って買い物をしました。お店の方に福岡店はいつ開店しますか?と尋ねてみましたが、言葉を濁されました。以前は、本店と福岡店の住所が載っていた紙にも、今は本店の住所しか載っていません。(個人の予想ですが)当分、福岡店は開かなさそうです。
名前 |
佐和家福岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-72-2454 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

からすみのあずき味凄い美味しいです!とても美味しい!おすすめです。