地元のおばちゃんの手作り定食。
お食事処 茶の里野菜村の特徴
地元の奥様方が運営する、親しみやすいお食事処です。
ボリューム満点な鶏ちゃん定食が、特に人気のメニューです。
手作りの野菜村定食は、地元の新鮮な野菜をふんだんに使用しています。
2024/10/16鶏ちゃん定食を食べる。1230円初めは薄味ですが最後には辛く感じました。おかずのボリュームが多いのでお腹一杯に成りました。
ニンニク効いてないけいちゃん定食でした。 大盛りにすると お腹いっぱいになります。
ここの地鶏の味御飯が大好きで2度目の来訪。お土産用の味御飯の素を2合用と3合用も買いました。
唐揚げ定食と野菜村定食を注文しました。揚げたての唐揚げは美味しかったです。味噌汁も出汁がしっかりしてて美味しかったです。
温泉に行く途中で立ち寄りました。正直、期待はしていませんでしたが地元料理?の鷄ちゃん定食を頼みました。地元のおばあちゃん達が作ったであろう料理は、ごぼうの香りの炊き込みご飯に懐かしい味のお味噌汁。鷄ちゃんも野菜がたっぷりで味付けもいい!安くて美味しくて、ほっこりしました。
野菜定食すべて美味しい。
道の駅東白川構内にあるお食事処なので地元の奥様・大奥さま方が運営されてます。今回私のオーダーは鶏ちゃん定食、奥様方の味付けは100点満点で200点!料理に使う野菜や味噌汁のお味噌は地元産休日の混雑時に少し待たされるのは、ご愛嬌と受け止めましょう🎵
野菜村定食を食べましたが、味ご飯と地元の野菜をふんだんに使った煮物、天ぷらなどボリュームがありとっても美味しかったです。
お婆ちゃんの味のお店って感じでした。素朴な味でそんなに高くないです。道の駅茶の里東白川の横にあります。
名前 |
お食事処 茶の里野菜村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-78-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

他のお客さんには「ありがとう御座いました」と大きい声で言っていた厨房調理員が私が店を出る時に私の方を見ていながら私にだけ「ありがとう御座いました」を言わなかったので集団ストーカーに加わっている創カルトの信者かな?と思った。味はうどん定食味ご飯を食べたがうどんは最初は美味しく感じたが、やはり集団ストーカー創カルトの信者臭いのが作っているだけあって直ぐに足りなくなり付属の一味を掛けて何とかになった、味ご飯は私が作った方が美味しい位の物だった(苦笑)