流しそうめんと岩魚の美味。
不動滝 ひろづきの特徴
鮮やかな自然を感じる中での流し素麺が魅力的です。
迫力のある滝と一緒に楽しむ美味しい岩魚の塩焼き。
道中の景色も楽しめる、家族でのドライブに最適なスポットです。
流しそうめんこれから行く方へ。ご年配の母達が切り盛りしてる。忙しいとなかなか厳しそう。遅いと言って文句は辞めてあげて欲しいじぇ😅💧流しそうめんは時間制で流れて来るのを食べるスタイルではなくて、流れてきた麺をボール皿に掬ってテーブルで食べる。なので流れ場には1組み、食べるテーブルは3組みが最大。入口や中に待ちのお客はかなり居る。急ぎはや流しそうめんに拘りなければ蕎麦とか他のメニュー物を頼んでテーブルで食べる方が効率よいかな。流しそうめんって珍しいけど、劇的に美味しい訳では無いと思うのじゃ( -᷄֊-᷅ )
11月に流しそうめんを食べたのは初めてかもしれない。流しそうめんの開始と終了はマイクでアナウンスが入る。少し楽しかった(^^)
景色は凄く良かったのですがただ1番厄介なのは、駐車場🅿が分かりづらい為どうしても初めて来た人は、不動滝前の狭い駐車場🅿に停めてしまったり、又はキャンプ場の方迄駐車場🅿行ってしまいます。駐車場🅿の看板があると助かる。勿論駐車場🅿は無料です。後は、トイレが1ヶ所しか無くトイレの設備が全くされて無い為、トイレットペーパーが補充されて無いと売店の所でトイレを借りるって感じですね。橋を渡る所は、どうしても人が混雑すると待たされます。
岩魚の塩焼きとても美味しかったです。清流で育ってるので柔らかくて優しい!
坂がとても急 足元悪し 疲れた 若い子連れの夫婦が多いです。
遅めの時間だったので、人が少ない落ち着いた時に訪問。流しそう麺ではなく、ざるそばとざるうどん、イワナの塩焼きを注文。しばらく待ち、麺類が来たので食べていたら美味しくてすぐ食べ終わりました。それから20分近く待ってもイワナが来ないので帰ろうと思ったら立派な盛り付けでようやく来ました。ほかにも二匹ほど焼かれて、対象のお客さん探してましたが、いないみたいで。あまりの遅さに帰ったのですかね?美味しかったけど、時間が掛かる時は教えて頂ければ考え直したのに。ちなみに小さめのイワナですが笑。
湧水で入れたコーヒーをいただきました。美味しかったので水も汲んで帰りましたが家でもコーヒーやお茶☕️🍵を入れて見ましたがやはり美味しくいただけました。
滝は迫力あって良いと思いますが、脚力に自信がある人にはお薦めかな。
けいちゃん定食がおいしい😋🍴💕おでんのこんにゃくが美味しくてお土産に買いました✨
名前 |
不動滝 ひろづき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-82-2950 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

流し素麺面白かったです。早めについたと思ったら、すでに駐車場は満車に近く、一台だけ空いててギリセイフ😅まだ並んではなかったので、レジのところで流し素麺1000円払って、しばらく別テーブルで待ちました。呼ばれてからひと組ずつ、流しそうめんします。右から左に流れるので、左ききの人はめっちゃいいと思いますよ。流しまーす、の合図に流れて来ますが、動画撮りながら食べながら。笑まぁ忙しい。笑 それがしたいから来たんだけど。味は普通だけど、流して食べるのがめっちゃ涼しい感じでした。車でみんなくると思うけど、道は本当に狭いので気をつけて。観光バスも通るから、車スレスレですれ違うことも。譲り合い大事です。