スキー帰りに百草丸と甘酒を。
日野百草本舗 王滝店の特徴
お土産の百草丸や、のど飴が充実していて嬉しいです!
お昼に味ご飯やお蕎麦定食が楽しめる食堂があります。
温かい甘酒の試飲ができて、旅の休憩に最適です。
ここののど飴は咳や喉ガレにとてもいい!毎年購入しにきています。
SDA王滝の後、必ず寄ってお土産買います。日野薬草丸は、胃や腸がモヤモヤする時に飲むと、スッキリします。
百草丸の直販店、お昼も食べれます、お蕎麦定食頂きました、味ご飯が物凄く美味しかったです。もう一杯食べたかった(^_^;)
スノーボードの帰り道に寄りました 日野百草丸の板を買い その場で飲んでみました 途端に眠くなり不眠症の私はうれしかった。
2020/01/02 色々なお薬があります。
お土産屋と食堂がある土産物は途中の道の駅三岳より豊富かつ一般的当然百草丸もある11.13日には暖かい甘酒の試飲もあった平日15時頃には食堂は営業していなかったオンシーズンなら営業しているのだろうか?それともランチのみなのかは分からない。
温かい甘酒とお茶をいただきました。
百草丸もお土産も購入できます。王滝村までの道のりはあまりお店もないので、ちょうどいい立地です。店内は百草丸コーナーと、南信お土産コーナーに分かれていて、六月の土曜日のお昼はガラガラでした。今まで百草丸は聞いたことがなかったのですが、よく見ると東京のドラッグストアでも置いてありました。屋根下のお茶スペースには甘酒やゴボウスープの試飲もあり、座ってまったりできます。休憩するのにもちょうどいいです。
2017.6 旅の休憩に利用。木陰の駐車場◎多目的トイレ1個ウォシュレット作動しない◯イートインスペース◎土産・試飲試食◎木曽路周辺は道の駅も豊富ですが、現役のドライブインも豊富です。地元で評判の生薬の販売や土産も充実しています。さらに店前には日本風のイートインスペースがあり、試飲や佃煮の試食ができます^_^併設されている蕎麦屋さんも好評のようです(๑˃̵ᴗ˂̵)
名前 |
日野百草本舗 王滝店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-46-3132 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても優しくてサービス精神に溢れた店員さんと、お土産がたくさんあってとても良かったです!ぜひ寄ってみてください!