肉厚カツ丼 卵ふわふわ!
つけもの茶屋の特徴
駒ヶ根ソースカツ丼のような厚切りで柔らかいカツ丼が絶品です。
漬物屋さんの併設食堂で、新名物の1キロカツ丼が楽しめます。
ふわふわの卵を使用したカツ丼は格別で、リピート必至です。
木曽出身の上司におすすめされて行ってきました1キロかつ丼を頼みました今まで食べたかつ丼の中で1番好みでした店内も綺麗で店員さんの対応も丁寧でした。
名物のカツ丼を頂きました。肉が分厚いのに超柔らかく、味付けも私好み。とにかく超好きです。ただし家からめっちゃ遠い笑何とかまた行きます爆漬け物やの方は10時開店ですが、飲食は1 1時開店ですのでお気を付け下さい。
ここのカツ丼まじ日本一!だと思います!!今までの人生で食べたカツ丼の中で1番美味しかった‼️こんなに柔らかいカツ丼初めて食べました‼️色んな漬物が食べ放題で食べ比べ出来るのも嬉しいです!!ここは穴場!!カツ丼のデカ盛り挑戦もあります^_^
メニューはいろいろあるが手際がよいカツ丼の出来が安定している デカ盛りもあって大雑把な店かな?と思ったが、出来上がったカツ丼は見た目も味も上品で美味しいグリンピースが乗っている まさに正統派。
ここは駒ヶ根じゃないですが駒ヶ根ソースカツ丼みたいに厚切りでやわらかくとても美味しいです。卵とじカツ丼も同じ値段でありました。ツーリング先で腹が減ってふらっと立ち寄っただけですがとてもよかったです。お漬物屋さんがメインなので野沢菜がおいしかったですよ。
元々お漬け物屋さんだったお店が食事を始められたようでトンカツ丼🍜、お蕎麦を頼みました。おつけもがフリーでとれるようにおいてあり、美味しかったので夏パワーのすんき、わさび風味の大根漬けを購入。
きそふくしま温泉 二本木の湯の帰りにランチで利用しました。お蕎麦は、まあまあ美味しい。安い。カツ丼は卵がいっぱい、カツも柔らかい。相当美味しい😋お蕎麦よりも、カツ丼メインのお店かも。
2024年3月下旬日曜日お昼に訪問。日曜お昼なので、満席で多少待ちました。当然注文も時間がかかりますが、店員さんの気遣いもあり、漬物つまみながらのんびり待ちました。『やまそば』と『山菜そば』、盛りも良く美味しかったです。試食の生姜の漬物買って帰りました。御馳走様でした。
14時のランチで入店したが営業してて助かった。ミニカツ丼蕎麦セットを注文(1250円)。カツは肉厚だが衣少し柔め。味付けは少し薄めで子供も食べやすい。蕎麦は予想外にしっかり打った蕎麦っぽく美味しかった。試食の漬物も美味しく帰り際すんき漬け買った。ご馳走様でした〜
名前 |
つけもの茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-25-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日のお昼にオープンと同時に入店しました。乳児連れでしたが貸出用ハイチェアがありとても助かりました🙏🏻🙏🏻(ハイチェア×2、キッズチェア×2ありました。)カツ丼もソースカツ丼もどちらもとっっっても美味しかったです!柔らかい分厚い豚肉は食べ応え抜群。店員さんの雰囲気もよく、ぜひぜひまた来たいなと思いました!ご馳走様でした!