木曽駒を望む高原の癒し。
木曽文化公園の特徴
駐車場が広くて使いやすく、訪れる人に優しい環境です。
木曽駒ヶ岳を望む立派なホールで特別な体験ができます。
夏季のマス釣りや炭焼き体験など楽しいイベントが満載です。
映画と講演会に行きました。建物も良いけれど周りの景色が抜群でした。
紅葉の時はすごく良かった、今回は雪少なくてちょっとガッカリ❗でも木曽駒はとて素敵で綺麗でしたu003e^_^u003c(^o^)/~~💕
三連休初日に夜開催のイベント行ったけど,それ程では無かった。前のキノコ祭りの方が良かった,あと学生の音楽会等も行われるホールも在りますが,今現在行われてるか不明。夜イベントなのに階段で暗い場所の,足元安全配慮が無い。
宿泊で利用しました。清潔でした。
近くにはキレイな小川が流れています。
自然が満喫でき過ごしやすかった。
にわがきれい!
芝生が綺麗に整備されていて気持ちよかったです。
空が抜けるような蒼さで感動しました。天文台があるのも納得。
名前 |
木曽文化公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-23-8011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場が広くて使いやすく、景観も良くて出来の良い施設です。ただ、もしイベントなどで訪れる場合れる場合、近くに飲食店が少ないのでご注意ください。国道19号からここへ向かう信号の至近に大きな道の駅があるので、そこで腹ごしらえ・おやつやお土産の調達などしておくと便利です。