雄大な御嶽山と遊歩道。
御嶽神社 田ノ原 社務所の特徴
標高2180mからの雄大な御嶽山の眺めが魅力です。
御嶽山登山道王滝口七合目近くで自然を満喫できます。
田ノ原自然公園の遊歩道でのんびりと歩くひとときを。
天気が良ければ、御嶽山が良く見える。
ここまで舗装路があることに感謝!景色も良く、とても気持ち良い場所です。ビジターセンター?建設中で、奥の駐車場には入れません。
御嶽山を間近に拝む標高2100メートルの高地。麓の里宮から20キロ。カーブが急なので要注意。スキー場を縫うように走ると到着します。社務所開きは7月10日。
コロナの影響でお休みでしたね……天気も悪かったので又来年来たいと思います。
御嶽山登山道王滝口七合目(標高2,180m)に広がる田ノ原自然公園があり御嶽山を見ながら歩く遊歩道があります。天気が良い日は近くの展望台からは、中央アルプスや乗鞍岳、開田高原などが見えます。
御嶽山の登山口にあるお宮です。人気はない感じですが、有難く通らせてもらってます。
御嶽山 大滝口 朝5時風景。
人がまだ少ないです静かでした。
もう7年前になります。
名前 |
御嶽神社 田ノ原 社務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0264-48-2694 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

標高2180m。御嶽山が凄く良く見えます。雄大、絶景、そして何よりとても涼しい。7月で麓が35℃の猛暑日でしたが、当日の田の原は19℃。来て良かった!