森の中で焚き火とBBQを楽しむ。
cottage AMAGOYAの特徴
梅雨時でも楽しめる焚き火が可能なコテージです。
森の中にあり、心のこもったおもてなしを提供します。
新しさを感じる綺麗なコテージで、仲間とバーベキューを楽しめます。
消耗品以外は揃っている。お得感はさほどない。ペットokで掃除代も払うが、室内ではケージから出してはダメ。え?掃除代…。個人経営の旅籠屋と言ったところだが、旅籠屋はペットはケージに入れなくていいのでね。オーナーさんは余計なことは言わないが、取り立て親切でもない。綺麗さは建物により違う。
素晴らしいコテージ。施設はとても清潔で綺麗。オーナー様の配慮が行き届いており、不自由なくゆったりとした時間を過ごせます。ぜひまたリピートしたい。
とても綺麗で良かったです。コンロ弱いのでそこは改善して欲しいです。
焚き火を行いたい事を伝えたところに焚き火可能なコテージに変更していただきました。こちらの伝達ミスにも関わらずワガママを受け入れていただきました。二日間御世話になりました大変ゆっくりできました、また宜しくお願い致します。
施設は新しいですが、タオルなどのアメニティが不足しています。
7月の後半、夜は分厚い布団をかぶって寝るほど冷えました。バーベキューをして花火してのんびり過ごしました。連泊してのんびり過ごすのが良さそう!
森の中のコテージ。道路から50mほど入ったところにある。看板が道路にないので少し迷う。建物はきれい。炭を買えばベランダでバーベキューができる。開田高原自体への車でのアクセスが比較的容易で、周囲の見どころやレジャースポットも多いので楽しめるだろう。
オーナーさんの心のこもったおもてなしのあるゆっくりできるコテージです。
大雨でしたが仲間とバーベキューしてわいわい楽しみました!
名前 |
cottage AMAGOYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-42-1120 |
住所 |
〒397-0301 長野県木曽郡木曽町開田高原末川4122−6 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

キャンプに行こうと思ったのですが、梅雨時なので?コテージをチョイスしました。コンロもお借りして、とっても楽ちんでした。管理しておられる人にお聞きしたら、連泊する人もいるとか。入り口がちょっと分かりづらいですが、菜彩館を目印にするとよいですよ。因みにトウモロコシは8月中旬頃菜彩館で売られるそうですが、午前中で完売のときもあるそうです。