日本一の炭酸温泉で癒しを。
ニコニコ荘の特徴
リニューアルされた清潔なお部屋で、快適に滞在できます。
天然炭酸泉が自慢の宿で、リラックスできるお風呂があります。
田舎の雰囲気が漂う、のどかな山間の旅館です。
コロナ禍以降久しぶりに来ました。部屋や廊下など共用部も改装され綺麗になっていて、良い印象でした。いつも風呂を一番の楽しみに、来ているのですが、ここは変わらずとても落ち着きました。ボイラーが近いので、その稼動音がストレートに聞こえていて、うるさく思う人もいると思うが、何故か私には心地良い。風呂でもう一つ楽しみにしているのが、脱衣所の壁に掛けられている、壺からザクザクという絵です、何か引きつけられ何時も鑑賞させてもらってます。食事も良いです、豪華と言うので無く、味付けがとても良い、家内共々とても気にいってます。
宿泊の少し前に体調を崩し胃腸の調子が悪かったので腸活に良いというフレーズに惹かれて予約してみました。到着後早速炭酸泉のを頂き温泉にゆっくり浸かり癒されました。心なしか胃腸の調子が良くなり地産地消の美味しい夕食を楽しく頂けました。建物自体は古そうなのですが客室内等は清潔に保たれており気になる事はありませんでした。春先とは言え少し肌寒い日だったのでおこたが有り難かったです。
のどかな山間の素朴な宿という印象です。実家に帰ったように のんびりと寛げました。温泉はぬるぬるした炭酸泉で気持ち良かったです。お料理も一品一品に細やかな気配りを感じ美味しく頂きました。人目がないのでカーテンを閉めるのを忘れて寝てしまいましたが、朝方目が覚めると窓いっぱいに木々が見え、とても贅沢な気がしました。所々に花が生けてあり、皆さん親切で心がなごむ宿でした。又機会があれば再訪したいです。(夕食は他に鮎の塩焼きとお蕎麦と果物がありました)
リニューアルされたキレイなお部屋で気持ち良かったです。お湯がぬるぬるしていいです。炭酸泉を飲めます。お料理も色々出て、とても美味しかったです。県民割り、ぎふ旅コインも使えます。キレイなお庭が見える部屋で、ラッキーでした。
何と言っても温泉が良い。体が芯から温まる。炭酸泉とは言っても温めると炭酸が抜けるそうで、泡は殆ど感じないが、鉄分とか色々効能が有りそうなかけ流しの温泉。食事も美味しいし、ゆっくりと休める旅館です。
山間にある集落の旅館です。本当にこじんまりとしていて、お風呂も3人でいっぱいになるサイズ。でも、お湯がめちゃくちゃ良い!夏は炭酸が少ないそうで肌では感じることができませんでしたが、濃くて濃密なお湯で、1度で虜になりました。飲泉の方では遠くに炭酸を感じます。鉄の味が濃くて塩分もあって、美味しくはないけど楽しい体験ができます。お部屋は普通、清潔で過ごしやすいです。広いお庭に面していて涼しい風と水音に癒されました。そして夕食、炭酸泉のしゃぶしゃぶがびっくりするほど美味しい!ご飯はどれを食べても美味しくて、大好物の鮎の絶妙な焼き加減に感動!朝ご飯は、美味しい鉱泉粥と朴葉味噌。こんな幸せな朝食アリでしょうか。可愛いニャーさんもいますよ。近くで屈むと可愛く鳴きながら寄ってきてくれます!すごくすごくリフレッシュできました!
風呂場に手すりをつけて、部屋は洋室にしてほしい、朝食は美味しかったです湯は最高です、又伺います‼️
初めてニコニコ荘に泊まりました。建物外見は、普通だけど 内装は改修して有り思ったより良いでした。風呂は大変良かったな❗料理も美味しいでした。
お風呂はとても良かったです。温めなのに、出てからも身体がぽかぽかでした。天然炭酸温泉って入った事がないので凄く気になっていましたが、炭酸温泉?って感じで、気泡がつくとかはないです。塩素も含まれています。飲める炭酸の湯も無料でありますが、ペットボトルは持参。私は飲めません。オエッってなります。朝食のお粥はこの温泉の湯を使ったお粥だったのですが、食べれました。薄口だった為、醤油をかけて食べました。お部屋は、虫が多いので、虫嫌いな私は退治するのに大騒ぎ!虫のお客さんが沢山いました…
名前 |
ニコニコ荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-62-3022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お客様のご紹介で伺ったんですが、ほんとに来館して良かったです。私は源泉掛け流し♨️と泉質にこだわるんですが完璧✨でした。岐阜のマイナーな所に大分県の長湯温泉♨️に匹敵する所があるとは❗️炭酸泉と鉱泉が合わさった唯一無二の温泉♨️です。露天風呂は山水を沸かした湯を掛け流しにしてるんですがこれもなかなか良かったです。私はマニアなので合計10回温泉♨️にはいりました。夕食も朝食もほんとに美味しくて、少食の私が全部完食❗️しかも朝はご飯🍚を三膳もいただいてしまう始末❗️部屋もちょうどいい広さで昭和を感じることができて懐かしい気持ちになりました。ただ高級宿ばかりに行っている方には合わないです。しかし価値観をこの価格とサービスにあわせて考慮すればこのクオリティ✨は断然お値打ち感があります。たぶんコストギリギリの所で精一杯のサービス、食事内容とありとあらゆるところに色々努力されてると感じました。これ以上サービスや注文を強いるのは遠慮しましょう。このたびは本当にお世話になりありがとうございました。追伸先日、片岡さんがご来店くださいました。ニコニコ荘さんの話で大盛り上がり✨しまして本当にいい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。