呑兵衛必見!
ブリーズベイホテル&リゾート下呂の特徴
下呂の温泉街から離れた立地でも、泉質は同じで満足の宿です。
ウェルカムドリンクが豊富で、種類も多く楽しめるサービスがあります。
宿泊費に対して肉の質が良く、すき焼きしゃぶしゃぶの2色鍋が魅力的です。
部屋は広い。シーツが変な臭いで臭かった。レストランの外国人ウェイターの体臭がとにかくきつい。夕食の舞茸は揚げすぎでカチカチ。全て食事はプロが作った食事ではないですね。
ホテルから中心街までは歩くと約40分程かかるため、立地はあまりよろしく無いと思います。ハッピーアワーや無料ラーメンがあったり無料貸切風呂や無料カラオケがあったりとサービスは良かったなと思います。ハッピーアワーではおでんと一緒にビール.ハイボール.ファンタ等が楽しむことができます。無料ラーメンは高山ラーメンが無料で食べることができます。セルフサービスとなっており非常に混雑していました。貸切風呂はどちらかといえばジャグジーのような感覚でした。30分ほど利用できました。カラオケは昔ながらのカラオケといった感じでした。画面は小さく昔のパーティーDAMだとおもわれます。1時間ほど利用できました。他にも貸出品があったり無料レンタサイクル(電動)があったりしました。夕食もバイキングでカニが食べ放題であったりお酒飲み放題であったりとよかったのですが、食品の鮮度はあまり良くなく私の場合は少しお腹を下してしまいました。夜間に救急車が2度来ていたこともありもしかしたら集団食中毒の可能性も考えられるかもしれません。部屋は少し汚れていて壁紙や床が剥がれていたりと経年劣化が見受けられました。スタッフの方の対応は普通と言った感じで海外の方がとても多かったです。客層は学生や20代の人が多かったです。大浴場は地下一階と展望浴室があり展望浴室のみ午後が女性午前が男性の男女入れ替え制でした。地下一階の大浴場は広くて下呂の温泉が味わえてとても良かったです。展望浴室は下呂の温泉では無いため温泉を楽しむには地下をおすすめします。景色は下呂が一望できとても良かったです。注意点としてはエレベータが来るのが遅いことが多いです。あと食中毒にも警戒をした方がもしかしたら良いかもしれません。総合的にみるとサービス面でも頑張っているので居心地はそんなに悪くは無いと思います。学生グループなどで来たら絶対に楽しめるとは思います。これからの改善にも期待ですね。
下呂温泉は源泉が高温ですがここのお湯の源泉温度は低いです。場所も離れていますから下呂温泉とは違うものなのでしょうかね。駐車場の看板が以前のホテルの名称のままでちょっと迷いました。チェックイン時からロビーでウエルカムドリンクコーナーがありビールやソフトドリンクなどとおでんがいただけました。これはなかなかありがたいですね。夜食の高山ラーメンはお椀に麺と具が入っていて自分でスープをかけるもの。おかわりもできますが某ビジネスホテルチェーンの夜鳴きラーメンに比べるとだいぶ落ちる気がします。チェックイン時にカラオケボックスや貸切風呂の予約が出来ます。貸切風呂はジャグジー風呂でした。エレベーターがガタガタ騒音がありちょっと不安な感じ。バスツアーの団体さんや外国人も多いですが全体的には値段も安いしカジュアルで使いやすいホテルだと思いました。
下呂の温泉街から少し外れていますが、温泉の泉質は同じです。夕食のバイキングも美味しく、夜食の高山ラーメンのサービスも良かったです。
下呂の中心地からは離れた町にあります。ですが、とにかく安い!でも、安いなりに蟹や寿司、郷土料理、飛騨牛すき焼き、高山ラーメンなど色々食べられます。子ども連れにおすすめ!!!!
お酒類飲み放題で、呑兵衛には嬉しい宿です。古い建物でそれなりに劣化してますが、値段もリーズナブルなので良い宿だと思います。温泉の中心街からはかなり離れてるので、徒歩で行くのは厳しいですね。
ウェルカム時間は3時から5時までハイボールとビール🍺のサービス🍢おでん卵、コンニャク、大根のサービスも受けられます。勿論ソフトドリンクも🎙️😆🎵カラオケルームも無料にて使えました。人数により2部屋のどちらかに決められます。ここは電話予約が出来ません。チェックインの時に申し込みをします。12階の部屋で室内綺麗でした。他の部屋の物音も無く快適な一夜でした。展望風呂😃🛀♨️女性が夜に指定して有りほろ酔いにてじっくりと楽しめませんでした。夕食はフリードリンクにて日本酒色々置いてあり、グッド😃⤴️⤴️焼酎もね😃
夕食では、フリードリンクで自分で作るスタイルなのに手袋なしだし、スリッパをぬいで席につくスタイルでスリッパが自分のものかクリップとかでわかるようにしたりする配慮がなかった。本当にGo toトラベルの対象のホテルなのかと思います!
ウエルカムドリンクが種類が多く、時間も長く楽しめました。アメニティーの種類も温泉旅館と同じくらいありました。欠点は、温泉街から離れているので周りは静かです。
名前 |
ブリーズベイホテル&リゾート下呂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0576-25-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

下呂温泉街から離れているので、温泉街気分は味わえません。温泉も大きなホテルにありがちですが泉質が良いとは言えませんので、温泉優先であれば選択しないほうが良いかもしれませんが、ホテルでゆっくりお湯につかりたいのであれば、選択肢に入るかも。