下呂の隠れ家、絶品ミルフィーユ。
ジークフリーダの特徴
下呂温泉近くに位置し、アクセス良好な洋菓子店です。
季節ごとに変わる限定ミルフィーユが絶品で人気を集めています。
バターの質と甘味の調整にこだわった、優しい甘さのケーキが魅力です。
ドライブ中に・・・道に迷ったと言うのが正解か一度通り過ぎてからのバックスピン雰囲気も良く奥さん大満足♫車中でパクりと頂きました。
久しぶりに行ったら予約制になってた😂座れたからまあ🆗だけどね😊次からは予約します。桃がとにかく美味しいです🍑
下呂市萩原町にある洋菓子店です。2024年3月に寄りました。国道41号より馬瀬方面へ3分ほど坂を上ったところにあります。ついつい余分に買ってしまうほど、どのケーキも美味しそうで、種類も豊富なので、いつも迷ってしまいます。個人的にはシュークリームがおすすめですが、このときはマカロンのケーキのビジュアルに圧倒されました。地元の方も多いですが、最近は他府県ナンバーの車も多く来訪されています。持ち帰りに時間がかかる方は保冷バッグ、発泡スチロール等を持って行かれれることをおすすめします。カフェ限定メニューもあるので、時間さえあれば利用したいなと思いつつ、いつも店をあとにします。遅い時間になると種類も少なくなりますので、たくさんの中から選びたい方は、お昼すぎまでの来店をおすすめします。
何処かのパティシエさんが、美味しいケーキはバターの質が良いのと、甘味の調整が上手い事と言っていたが、正にここはその通りでした。口の中がベタつかずサッと溶けるような舌触り。季節の果物を使ったミルフィーユも美味しく、タルトは富有柿の甘さとクリ―ムの塩分のバランスも絶妙に思いました。下呂温泉に行く時に少し寄り道する価値アリです!
たまたま清見から下呂にぬけてドライブしていたときに看板にひかれ、Uターンして伺いました。お客さんがちょうどひいたときのようですんなり入れました。眺めもよく、雰囲気もよかったです。ケーキはもちろん美味しくて、お土産にたくさん買って帰りました。こちらのお店を目指してくる方が多いそうですが、たまたま出会えたことがラッキーでした。今度は家族で伺いたいです。
下呂温泉のチェックインまでに時間がありましたので、前から食べたかったケーキを目当てにカフェに寄りました。車で温泉から15分程です🎵シックな外観に静かな佇まい。お洒落です🎵ケーキもドイツで修行されたパティシエと書かれていましたので期待は、膨らみゴルゴンゾーラのチーズケーキとモンブラン、シュークリームとコーヒーを注文しました。甘さをひかえられ、本物の素材を惜しげなく使い、洗練されたケーキでした。とくにゴルゴンゾーラのケーキは下呂に来たらまた食べたいです。ご馳走さまでした。またの機会を楽しみにしています(^.^)
他のケーキもいただきましたが、中でもミルフィーユは本当に美味しかったです!数量限定で売り切れが早いのも納得です。ちょっとでも早く行ってミルフィーユ食べてみてください!!日々の疲れが飛んでいきます(本当です)♡お店の雰囲気も良く、友達と写真を撮っていたら店員さんが快く写真を撮ってくださいました。その節はありがとうございました笑また必ず行きます😌
休日は予約できるので、洋梨のミルフィーユと和栗のモンブランを食べました。モンブランは栗きんとんがケーキになったようで、栗の風味をしっかり味わいました。ミルフィーユもモンブランも限定10個ほどです。紅葉もきれいで、この後美輝の湯に行きました。
ヨーロッパ風の喫茶店で、素敵。綺麗に作られたケーキが入口のケースに並んで、皆さんが美味しそうに食べたけど、お店に入ったのはお昼前ということもあり、自家製ジンジャエールだけを注文。生姜の果肉がたっぷり入って、今まで飲んだジンジャエールのなか、一番美味しかったかもしれません。機会があればケーキも是非食べてみたいと思います。
名前 |
ジークフリーダ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0576-53-3020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大好きなカフェ☕今回は下呂温泉旅行で行きましたなかなかケーキをショーケースから選べず、スタッフさんはゆっくり選んでくださいねって言って、少し離れてくださって、心置きなく迷いに迷って選びましたさつまいものマカロンとアイスコーヒー最高でしたまた近くに行ったときは絶対に行きます❤️