新潟唯一のミリタリー専門店!
ミリタリーギアBlackBurnの特徴
新潟市で数少ないミリタリーショップとして、特にエアソフトガン関連が豊富です。
店長が銃やサバゲーの始め方を丁寧に教えてくれる、物腰柔らかな方です。
定期的に商品更新があり、ツボにはまるアイテムが見つかる楽しさがあります。
部品の注文等で来店しました。スタッフの対応も良く純正部品や社外品等手早く調べて頂けました。品揃えも良く今後共利用したいと感じました。
店長さん、スタッフさん共にとても対応が良いです!
一見、敷居が高そうな雰囲気ですが、店長は物静かで話しかけると銃やサバゲーの始め方など丁寧に教えてくれる物腰が柔らかな方した。また、雪のない時期は阿賀野市のサントピアワールドの近くでサバゲーフィールドも経営しているので、サバゲーに興味のある方は「サバゲーを始めてみたい」と言えばいろいろ教えてくれると思います。
ずっと欲しかった物が購入できました。Webで在庫確、値段(税込表記)が確認できるのでとてもありがたいです。また店舗に無い商品も取り寄せなどもしているようです。
新潟市で数少ないミリタリーショップです半年前位にGlockのカービンキットを購入しましたが、希望のカラーをすぐ取り寄せていただけて好印象ですね定期的に商品も更新されているみたいで、たまにツボにはまるアイテムを買ってます。
品揃えは店の大きさを考えると比例してるのかなと。ただ注文すれば対応してくれるし、こんなのが欲しい!などと画像見せたりしても相談・対応をしてくれる。常連さんなども分からなければ色々とアドバイスをくれるので総合的にみてとても良いお店でした。コミュ障だと難しいかもですが笑対応云々は人それぞれ感じ方が違うのですが、私は店長さんも常連さんも初めてなのに親切にしてくれたので★5ですね♪
店内のモチーフなのか、なにかわかりませんが店内が暗い照明で肝心の銃が見ずらいし、窓側にある銃なんか逆光で近づかないとちゃんとわからない。店主は終始pCをいじってる。ん~、そこまで好印象な店では無いよね。
銃2本をオーバーホールと改良に出したが、戻ってきた両方が配線の不良で接触不良、給弾不良になっている。往復送料もかなりかかるので、店舗持ち込みの方以外はあまり期待しない方が良いかもしれません。メールで進捗状況の報告はしてもらえます。
入り用な部品があり入店させて頂きましたが休日でもあり入り口付近に常連さんがたくさんいて居ずらいアットホームな感じで良いとは思いますが集まって話すだけなら他でやってほしいです。多少なりとも入り口付近を団体で居られると威圧を感じて迷惑としか思えない経営者がなんとかしないといけない事なんですが…それが改善されれば文句の言いようがないショップなんですが。
名前 |
ミリタリーギアBlackBurn |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-288-6255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここ新潟にブラックバーンが出来て少し経ってからだけど、それでも10年位お世話になっています😌店長さんも話しやすいし分からない事やカスタムパーツのチョイスやカスタムの方向性にもアドバイスをして貰えるので本当に助かります!🔰の方にもオススメですよ👌