ハード系パンが絶品!
パン・ド・メルソーの特徴
新潟市で最も美味しいハード系パンが揃っているお店です。
店内は狭いながらも、クロワッサンや雑穀パンが高レベルで味わえます。
開店時間が遅めで、昼食にぴったりなパン屋さんです。
伊勢丹の催事でも出ている何でも美味しいパン屋さんです♪コスパもまぁまぁで買いやすいですよ。
ハード系のパンが多いお店🥖初訪問だったことと、あまりにも食べてみたいパンがあったことであたふたしてしまいました。今回は南瓜さつまいもくるみを購入。家に持ち帰り、切ってリベイクして食べたところ、表面カリカリ、中はもっちもちの高加水な生地がすごく美味しかったです!また、ほんのり香るシナモンと、生地に練り込まれた南瓜の風味が最高でした。ごろっと入っている甘いさつまいや、カリッと香ばしいクルミも良かったです。135gあったとは思えないくらい、あっという間になくなってしまったので、もっと買えば良かったと後悔しました。それに、このパンは季節限定な予感がするので、近いうちにまた買いに行きます!次は他のパンも…🥖✨ごちそうさまでした!
店内に3人も入れば導線を確保するのも難しい様な小さなお店です。駐車場もありませんがお客さんが途切れません。ご近所の方は予約して買いに来てるっぽいです。ハード系のパンが好きなのであちこち食べてみましたが、個人的には新潟市ではここがダントツで美味しい。クロックムッシュが常に置いてあるのが何気に嬉しいです。
しっかりした生地に小麦の美味しさを感じるハード系、菓子パン・調理パンを含むソフト系ともに美味しく、虜になりました。生地と具材の組み合わせにもセンスが光っています。フォカッチャや、クロワッサンも絶品ですし、クリームパンは、ブリオッシュのようなリッチな生地に自家製カスタードクリームが絶妙です。メルソーのパン、オススメです。
おすすめ度 80知人から固めのパンが県内で1番美味しいとの紹介で訪問。結果、子供の希望でアンパンを3種類購入。フランスあんぱんがハード系パンでしたが、滋味という感じの美味しさがありました。
お店は狭い感じですがパンは全て美味しかったです。ドライフルーツが入ったり甘いパンも申し分なしです。
初めていってきました。かわいらしい造りのお店。こじんまりしています。駐車場がどこなのかな?道路沿いで、目の前に停めましたが、出入りが難しい。イオン山二ツやセブンイレブン近く。お店にはお客さんも誰もいなかったので、ゆっくりみれました。奥に職人さんが一人。お会計するのに、何度か声をかけ、ひっそり女性がでてきました。家族経営のようなアットホームな雰囲気。とくに今朝は良い接客を求めることなく、ただパンに興味あり、買ってきました。値段は少し高め。自宅から遠い為、リピートするかどうかは??PayPay使えます。抹茶ロール、初めてみたので買ってみました。
ハード系のパンの美味しいところはないかな?と探してうかがったお店。ナッツの入ったカンパーニュのようなパンが本格的で、近所の小さなパンやさんのイメージがひっくり返りました。パストラミとチーズの入ったバゲットサンドも美味でした。
クリームパンが美味しい!好みの問題だと思いますが、私の中では食べてきた中でも一番の美味しさです。トローンとしたクリームではなくある程度弾力があり包んでる生地も美味しい。クリームと生地ものどちらかが美味しいのはあったのですが両方とも美味しいと思えたのは初でした!焼き上がりは11時だったような気がします。
名前 |
パン・ド・メルソー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-287-7117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最寄りのパン屋さん!パイ生地に乗ったスイートポテト、値段が上がってもだいすきです。