新潟の孤高、絶品ハードパン。
プチデジュパンの特徴
新潟市で珍しいほどに美味しいと評判のパン屋さんです。
自家製の天然酵母と国産小麦を使用したナチュラル系のハードパンが自慢です。
人気のベーグルサンドにはスモークサーモンとピクルスが豊富に使われています。
プチデジュパンは、とにかくパン自体が珍しいほどに美味しい🥖でも少ないから、オープンしたらすぐ買わないと無くなるかも。平日の運営している時間が一番買いやすい。
スモークサーモンとクリームチーズ、オレンジ、中心部にピクルスがあるベーグルサンドを購入。ハード系。小麦由来の甘さ、過度な味付けはなくお上品でとてつもなく美味しい。母はあんパンとイチゴベーグル。和菓子屋さんのあんこのようだと言ってました。平日の12時半頃に伺ったが、かなり品数は少なくなっていたので早めの来店をおすすめします。とりあえず1回は食べた方が良いパン屋さん🍞
小麦の香りと甘味がとても美味しいです。心と体にやさしいパン、素敵です。
個人的には新潟で1番美味しいと思うパン屋さんです。高いですが、食べるとものすごく丁寧に作られているのが分かります。オープンしてすぐに売り切れるので、予約することをオススメします。
ハード系のパン屋さん水~土の11:30からパンがなくなるまで(最大14:00?)営業です。丸パンの生ハムブール(雑穀丸パンも選べます)がお気に入りでいつも買います。カンパーニュ、ミニバケット、他の季節の商品どれも美味しいです。最近買い始めましたが、仕事で土曜日にしか買えないので、いつも買いすぎてしまいます。スプレッドのデーツとアーモンドのクリームチーズをミニバケットで食べました。とても食べやすく美味しかったです。
自家製の天然酵母、国産小麦、雑穀などを使用しているナチュラル系パン屋さん。お店の裏に回れる狭めの小道の先に駐車場があります。昼過ぎに行った時には既に売り切れ寸前でした。パンが売り切れれば閉まるので、普段店の前を通っても閉まっている事が多かったのも納得です。雑穀パンと食パンである山パンを買いましたが、雑穀パンは穀物を多種使用したハード系パン、山パンは添加物やバター・牛乳・卵等を使用しないパンだったのでストレートに小麦の美味しさを感じられるパンでよかったです。
お店の奥に駐車場🅿があります。店内には順番に並んで入店…ナチュラルなパンが開店から数多く並んでます。飾りっ気の無いウッディーな空間が素敵です。
長年行ってみたい!と思いつつ、道路の込み具合から「また今度…。」となかなか行けなかったことを激しく後悔するほど美味しかったです。国産小麦に天然酵母。そして種類も豊富。一つ一つに心を込められている様子が伝わり感動しました。体に良いものしか入れたくないし、美味しいものはたくさん食べなくてよいのですべてがちょうど良かったです。バケットの香りをかみしめながらいただきました。食べ終わった時の満たされ感が今までになかったです。
他を寄せ付けない孤高のパン屋さん...
名前 |
プチデジュパン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-284-8505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とあるアニメ作品でシュトレンというお菓子を知り、食べてみたいなと思っていたところ、お店の張り紙で発売されるとのことだったので買いに行きました。シュトレンの他にも様々なパンを購入させていただきましたが、どれも非常に美味しくて噛みごたえもあり、自分好みのパンでした。シュトレンは少しずつ食べ進めていく食べ物らしいので、日々の楽しみが増えて嬉しいです。